クリスマスツリー

Photo
写真はレイが幼稚園に入園する前に、東京ディズニーランドに行った時に乗った、飛行機で戴いた機内のオモチャですCid_part60_1290612670maildeco

 

クリスマスのステッキは、クリスマスツリーの飾りですCid_part72_1291299972maildeco

 

胴体の部分がリバーシブルになっていて、色々な動物の模様がついています。レイはこのオモチャがとても気に入っていて、とても大事にしていましたCid_part60_1290613141maildeco

 

レイがいらなくなったら、ママに頂戴ねと約束していたのですが、先日、自分の部屋のオモチャの整理をしていたレイが、「ママ~これあげるよ~」と言って、約2年半前にした約束を守ってくれました。クリスマスツリーから、ステッキを一つ取って、一緒に持って来てくれたので、きっとクリスマスプレゼントに違いありませんCid_part42_1294835069maildeco(笑 現在はママの机の上に飾られていますCid_part97_1294835069maildeco_2

 

数年前に行った、楽しい家族旅行を思い出して、とても懐かしく、楽しい気持ちになりましたCid_part74_1290612670maildeco

 

2011_2レイは結局、微熱が出てしまい、今日も幼稚園をお休みしました。今日は病院に行って、鼻水鼻づまりのお薬を戴いて、お家でおとなしくしていましたCid_part2_1290612670maildeco

 

でも・・・やっぱり退屈そうなレイ・・・ちょっとかわいそうなので、レイが少しでも元気になってくれるようにと、クリスマスツリーを飾りましたCid_part72_1291299972maildeco_2

なんか・・・ちょっと歪んでいるけれど(笑

箱にしまっていたので、もう少し形を整えないといけませんね(笑

 

お遊戯会の練習もあるので、早く風邪が治ると良いのですけれど・・・Cid_part19_1290612670maildeco

ホットケーキ

Photo
咳と鼻水のため、今日は幼稚園をお休みしましたPhoto_2

 

熱は出ていませんが、昨日から咳と鼻水がひどいので、今日も症状がひどかったら、幼稚園をお休みするようにレイに話していましたが・・・幼稚園大好きのレイは、幼稚園を休むのが好きではありませんCid_part70_1290612670maildeco

 

もしも、幼稚園をお休みすることになったら、レイの大好きなホットケーキを一緒に作ろうねと約束して、朝を迎えましたCid_part79_1290612670maildeco

 

幼稚園を休むのはちょっと嫌だったようですが、なんとかホットケーキを作ると言うことで、納得して戴き・・・(笑 ホットケーキをたくさん食べて、食欲はばっちりのご様子ですCid_part74_1290612670maildeco

 

咳と鼻水以外は、とても元気なのですが、幼稚園に行くにはちょっとひどいので、もう少しお家で良い子にしていないといけないようです。

 

明日は元気になると良いですねレイCid_part66_1290612670maildeco

お遊戯会打ち合わせ2回目

Photo
昨日は2回目のお遊戯会打ち合わせでしたCid_part92_1294835069maildeco

お遊戯会当日の説明を受けたり、自分の衣装を着て、記念写真を撮影したりしましたCid_part82_1294835069maildeco

Photo_2
女の子に囲まれてご機嫌のレイ(笑 

Photo_3
男の子と一緒に、しょうえい君のママが写真を撮ろうとしているのに、レンズに近づいて、皆でいたずらをしているところです(笑 しょうえい君のママごめんなさいCid_part77_1290612670maildeco

12月に入ると、本番さながらのリハーサルが、市民会館で行われる予定なのだそうですCid_part97_1294835069maildeco

6歳のお誕生日

Photo
今日はレイの6歳のお誕生日でしたCid_part48_1294835069maildeco_2

 

毎年、レイのお誕生日には、写真館で年賀状用の写真を撮影しています。今日も幼稚園が終わった後、写真館で年賀状用の写真を撮影してきました。衣装は、レイが選んだ、戦国武将をイメージしたという、かなり派手目の和装でした(笑

 

夕食後、パパからお誕生日プレゼントをもらって、大喜びのレイCid_part85_1290612670maildeco
ママにはよくわからない、ガンダムのオモチャが色々入っていたようです(笑

 

毎年、デコレーションケーキを買っていたのですが、レイはあまり生クリームのケーキを食べません・・・

今年は、家族だけで過ごすお誕生日だったので、皆それぞれ、好きな小さいケーキを買ってきましたCid_part48_1290612670maildeco

デコレーションケーキは食べたくないけれど、ロウソクの火を消したいと言うレイ・・・

お店の人に相談したら・・・ロウソクを6本サービスで付けてくれました(笑

レイの買った、小さなチーズケーキに全部立ててやろうCid_part1_1290612670maildeco(爆笑

夕食でお腹いっぱいなので、もう少ししたら、ケーキとお茶でお祝いをしたいと思いますCid_part17_1290612670maildeco

 

いつもこの言葉が出てしまいますが・・・レイがもう6歳・・・本当に月日経つのが早いこと早いことCid_part97_1294835069maildeco_2

1歳のレイも2歳、3歳、4歳、5歳のレイも・・・ママにたくさんの幸せを運んでくれましたCid_part60_1290613141maildeco

そして、6歳になったレイに、たくさん良いことがありますようにCid_part35_1290612670maildecoレイが笑っていると、パパもママもとても幸せなんですよCid_part74_1290612670maildeco

レイ お誕生日おめでとうCid_part52_1290612670maildeco

 

Cid_part42_1290613141maildeco追記Cid_part74_1290613141maildeco

Photo_2
と言うことで、豪華な6歳のお誕生日ケーキCid_part74_1294835069maildeco(笑

Photo_3

レイ、本当におめでとう!! 

レイは笑ってしまい、なかなかロウソクの火を消せませんでした(笑

気分転換に

気分転換に、ブログのデザインを変更してみましたCid_part52_1290612670maildeco_4

テンプレートのデザインなので、選んで反映させるだけ、とっても簡単ですCid_part73_1290612670maildeco_2(笑

街にはクリスマスの飾りがたくさんですねCid_part95_1291299972maildeco 少し早いけど、そろそろ我が家も、クリスマスツリーを飾ろうかなぁ~なんて思っていますCid_part72_1291299972maildeco

また昨年忙しくて行けなかった、ハウステンボスのイルミネーションを、今年は見に行けたらいいなぁ~なんて思ってますCid_part59_1291135984maildeco

なぁ~なんて思ってばかりのママでした(笑

年末に向けて、レイの誕生日、年賀状の準備、大掃除(これは結構適当)、おゆうぎ会、クリスマス、色々あるので、ママは結構忙しいな・・・Cid_part24_1290612670maildeco(笑

おじぎ草(170日目)

Photo
パパとレイに任せきっりのおじぎ草・・・いつの間にか、一株になってしまいましたが、この一株がとても元気に成長していますCid_part53_1290612670maildeco

上から写真を撮ったので、わかりにくいのですが、オレンジのカップより、ずっと背が高くなりましたCid_part60_1290613141maildeco

おじぎ草のセットには、予備の種も入っていたのですが、なんとか最初の種が頑張って育ってくれていますCid_part63_1290612670maildeco

お見本の写真では・・・もっとたくさんのおじぎ草が育っているのですが・・・まぁ~OK!!

おじぎ草に金魚にCoco、夏の季節にはカブト虫などが増えて、小さなかわいい家族達の担当はパパとレイですが、仲良く親子で大切に育てている姿は、見ていて心が暖かくなりますCid_part74_1290612670maildeco

まぁ~時々・・・喧嘩もしてますが・・・(笑

いつまでも、仲の良い、パパとレイでいてくださいねCid_part73_1290612670maildeco

お遊戯会の衣装

Photo
今日は幼稚園で、お遊戯会の打ち合わせがありました。リズム劇で着用する衣装を、試着してみましたCid_part66_1290612670maildeco

お遊戯会では、「おしゃべりなたまごやき」と言う、リズム劇をすることになったそうです。

レイの役はニワトリCid_part58_1290612670maildeco(笑

今日は、幼稚園から衣装をお借りして来ました。今年の年長さんは、何も手作りが必要ではないようなので、ママは大助かりです。この衣装は手作りした物だと思いますが、きっと以前のお遊戯会で、先生方や卒園されたお母様方が作製された物なのですよね。感謝感謝ですCid_part60_1290613141maildeco

試着してみると、サイズもばっちり。ニワトリの帽子のゴムが少しだけきついようなので、付け替えて長くしました。レイは、帽子のゴムがきついのが嫌いで、制帽も運動帽のゴムも少し長めにしているのですCid_part77_1290612670maildeco_2

ニワトリ役は1番人気だったようなので、ニワトリ役になれて良かったね~レイCid_part87_1290612670maildeco