ワイン & カフェ patisserie forme

今日は長崎市の“ワイン & カフェ patisserie forme”にパパとお仕事の関係でお世話になっているFさんと3人でランチに行ってきました

とてもお料理が美味しくて、落ち着いた素敵なお店でしたよ

洋菓子がとても美味しくて、色々な種類のデザートをパパが頼んでくれて最高でした

そして・・・いつも通り・・・美しく美味しそうなデザート写真撮るの忘れちゃって・・・(笑

写真はパパとFさんが頼んだパスタです。

お料理はもちろんですが、洋菓子もとても美しく美味しかったですよ~

パパ~ごちそうさまでした

眠れない

明日はゴルフスクールのコンペです 何故かゴルフコンペの前日は眠れない(子供かよっ!!笑)

あ~深夜0時を過ぎたので、コンペはもう今日になりましたね~

写真のサンバイザーはコンペに向けて購入したのものです。

頭頂部も日に焼けるらしいので、真夏の炎天下でのサンバイザーはお勧めしない情報もたくさんあったのですが・・・私は帽子の中が暑くなるのが苦手で・・・帽子を脱ぎたくなってしまうのですよね~氷嚢を頭頂部に乗せたいし・・・(笑

しかし、今日は曇りだし、まだ猛暑という訳ではないので、どのタイプの帽子でも問題ないですね

また、一昨日のラウンドレッスンでは、レッスンが中止になる程の大雨になってしまい・・・

まだ、ゴルフ用の雨具を持っていなかったので、取り合えず慌ててレインコートを購入してレッスンに挑んできましたが・・・先生も生徒もずぶ濡れで・・・濡れるの嫌なの通り超して、むしろ子供に戻って水遊びしているようで楽しかったです(笑

しかし、靴がまだ乾いてなくて・・・靴も購入しようと思ったのですが・・・あまり気に入ったのがなく・・・ゴルフ場のショップを物色するしかないかな~と思案中です。いいのなかったらどうしよう・・・湿った靴で頑張るしかないかな・・・嫌 やっぱりちょっとそれは気持ち悪い。ゴルフ場で買うしかないな・・・

ゴルフを始めてまだ間もないので、色々なものが揃っておらず、予備もなかったりするので、少しずつ揃えていかないとな~と思っています

なんて考えているのですが・・・あーどうしよう・・・眠れない・・・(笑

イタリア料理店 オステリア ウーヴァ

今日はHさんと一緒に嬉野にある“イタリア料理店 オステリア ウーヴァ”でランチをしてきました

嬉野にある“RestaurantCafe & Shop kihaco 嬉箱”でランチをする予定だったのですが、今日は嬉箱のランチがお休みだったんです・・・残念

そこで嬉箱ではお茶をして、その後オステリア ウーヴァでランチをしてきました。

とても素敵なお店で、お料理もとても美味しかったですよ~

お話しに夢中になって、お料理の写真撮り忘れちゃった・・・(笑

Hさんが車で送迎してくださって、最高に優雅なランチでございました

次回は長崎でランチ予定です。そして来月には福岡にショッピングに行く予定です~

とても楽しみです~

Hさん、今日は本当にお世話になり、ありがとうございました~

津軽びいどろ

写真は、青森から遊びに来てくれた大学時代の友人Nちゃんから、お土産に戴いた“津軽びいどろ”です。

小皿の模様は、青森のねぶた祭をイメージしたデザインだそうです。

私はガラス細工が大好きなので、とても嬉しかったです

でも、何よりも嬉しかったのは、カナダから帰国していることを知って、青森から奥様と一緒に会いに来てくれたことでした

2泊3日の短い間でしたが、凄いスピードで長崎を案内させていただきました

もうパパが大活躍でしたよ(笑

夜はもちろん、“salon de = wa”に同伴していただきましたとも!!(笑

お兄ちゃん的存在だったNちゃん。

学生時代と何も変わらない、優しい目で、やっぱりお兄ちゃんでした。

Nちゃん、奥様、本当にありがとうございました

地味だったので

ゴルフを始めて、約半年間。ゴルフウェアのことも良くわからず、地味な無地のポロシャツとスラックスを愛用していたママ。でも最近同年代の女性ゴルファーのお友達とご一緒することが多く、皆様おしゃれでとても華やかなんです!!

そこで、取り合えず人気のゴルフウェアのメーカーを調べて、都会ではない(笑 地元で購入できるゴルフウェアを購入してきました

黒とかネイビーとか白とか、ついつい落ち着いた色を選びそうになるのをぐっと抑えて、カラフルな色に挑戦してみましたよ~ お美しいマダムの方々がおっしゃるには、そこがゴルフウェアの醍醐味なんだとかっ!!まだ私が選んだデザインは地味な方かも・・・(笑

スカートはミニスカートのデザインが多く、ちょっと丈が短くて・・・パンツもなんとなくピッチピッチのデザインが多く・・・これを着用してママはゴルフできないと思ったので、ゴルフウェアではないメーカーの、少し丈の長いショートパンツを購入いたしました

こんな派手な洋服も、丈が長めとは言ってもショートパンツも、もう何年も着ていないので、かなり不安ですが、次回のコースで弾けたいと思います(笑

凄いらしい

パターの練習を邪魔するLoki(笑

先週は、ラウンドレッスン、スクールのコンペ、お友達とのラウンドで、3回もゴルフのコースを回ることができました

幸せ・・・

しかし・・・2日連続のゴルフはちょっと身体にこたえたかな?(笑

疲れて長時間熟睡した私は、深夜に目が覚めてこのブログを書いてます

足の怪我は完治できたようで、問題なくゴルフを楽しむことができました。まぁースコアにはちょっと問題がありましたが・・・(笑

でも、一緒に回ってくれた方が皆、褒めて育ててくださる方ばかりなので(笑、とても楽しくゴルフを満喫いたしました。

最近は女性ゴルファーの方と知り合う機会が増えて、女性ゴルファーだけのLINEグループもどんどん人数が増えています~

さて、GPS距離計が欲しいと思う今日この頃。

色々調べていたら、スマホのアプリがかなり凄いらしいという情報が!!

お勧めのアプリは、楽天ゴルフスコア管理 GPS距離・高低差の計測・スイング解析

とのこと。

なんかいろんなことができるらしいし、完全無料らしい!!

早速ダウンロード(笑

まだ色々な機能は勉強していませんが、GPS距離計測なら直ぐにでも使えそう

しかし・・・ゴルフ場でスマホを落としそうな予感・・・

そこでダイソーでスプリングストラップとストラップシートを買ってまいりました(笑

数万円するゴルフウォッチを購入予定でしたが、220円で済んじゃった!!

次回のラウンドで試してみたいと思います

パレス ハウステンボスとリハビリ

足も回復し、そろそろリハビリとゴルフの復帰です。

リハビリの手始めに、しばしお休み中だったハウステンボスに、Lokiのお散歩がてらに行ってきました

初夏のワイン祭などが開催されていて、チューリップ祭とは、また違ったお花がたくさん咲いていて、とても綺麗でしたよ

お酒が飲めないのが残念

お花に囲まれて飲むワインは、お酒の飲めない私でも、きっと美味しいのだろうな~と想像できます。

この日は、Lokiがなかなか帰りたがらず、ハウステンボスの奥に位置する、オランダの宮殿を再現したパレスハウステンボスの方まで探索してきました。

いつもよりたくさん歩いたのですが、私の足の方も調子良く、痛みなどもなく、1日明けた今日もとても順調です。

来週からは、女性のゴルフのお友達と、ラウンドレッスンやコースに行く予定です

ゴルフを始めてから本当にたくさんの出会いがあって楽しい毎日を送っています。

特に女性のゴルフのお友達ができたことは、とても嬉しいことでした

梅雨明けは、大阪万博ゴルフコンペを計画中で、秋は大学の同門会と同窓会のゴルフコンペが開催されるので、頑張って練習しまーーす!!

宣伝でございます(予定が変更となりました)

“salon de = wa”の広報部員Mimiです

2025年6月14日(土)、6月15日(日)、“salon de = wa”にミカゑ様がおいでになられます

予定が変更になり、6月7日(土)、6月8日(日)となりました。

お美しいミカゑ様との楽しい一時をお過ごしくださいませ

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます~

“salon de = wa”
〒850-0832
長崎市油屋町1-36 1階
salon de = wa (サロン・ド・ワ)
営業時間 pm8:00-am2:00
定休日 木曜日
080 7612 8463

Mother’s day

昨日の夜、TVから流れる母の日の話・・・

さりげなく出かけるレイ・・・(笑

「は~~~い ママっ!!」

レイが僕は全然忘れてなんかいませんでしたよ~って顔でプレゼントをくれました(笑

ありがとうレイ

家族カードで買ったことは、突っ込まないでおく(笑

パスタクラブフェローズ

連休・・・終わってしまいましたねー

レイはしぶしぶ大学に向かいました(笑

写真はパスタ屋さん“フェローズ”です 海沿いにあるレストランで、とても人気のお店です。最近、土日以外はランチだけとなっているようですが、連休中はディナー時間もOpenしていたようなので行ってきました

美味しかったでーす

そして、最近はまっている通称“ちりんちりいアイス”も、パパと一緒に食べに行きました~

その他コストコに行ったり、お買い物に行ったりして過ごしました。足が本調子ではなかったので、この連休は思い切り遊ぶことができませんでしたが、パパ、レイ、大学時代のお友達と楽しく過ごすことができたので良い連休でした