Rocoの1ヵ月

Photo_2

札幌にお出かけ中、Rocoはいつもお世話になっている、獣医さんのところにお泊りしていました。毎日数回のお散歩はあるし、放し飼いのエリアもあるし、なんだかんだ言って、Rocoはかなり快適に過ごしていたようです。パパが数回長崎に帰った時、必ずRocoを一旦引き取りに行ったのですが、大喜びをする様子もなく、いたって普通だったそうです(笑

しかし、最後にRocoをお迎えに行った時は、パパの顔を見てとても喜んでいたそうです。ママとレイは1ヵ月ぶりのRocoとの再会。Rocoはとても喜んでいました。

そして、Rocoの変貌ぶりにびっくり!!ちょっとおデブさん気味だったのですが、すっごくスリムになって戻ってきたではありませんかっ!!良く運動して、レイから余計なおやつも貰わず、かなり健康的な毎日を送っていたことが、見た目でわかりました。

相変わらず、Rocoにしつこいレイ。Rocoもこの1ヵ月随分と休養になったかも知れませんね(笑

札幌長期滞在

Photo_7 先月から、旅行半分お仕事半分で札幌に行っておりました。左の写真は長崎空港出発前の1枚。手には出発前に売店で大騒ぎをしてGETした飛行機のオモチャを持ち、初めての飛行機に乗り込む時を待つレイ。

飛行機の中では直ぐ寝てしまい、比較的楽でした。かなりの大暴れを予想していただけに、本当に拍子抜けしてしまうほどレイは良い子でした。寝ている時は本当に天使なんですよね(笑

Photo_8 札幌では、お友達のお家にお世話になり、とても快適に暮らしていました。旭川にお嫁に行った彼女は札幌にも別宅があり、これがまた豪邸で~~本当に持つべきは、お嬢様のお友達?(笑 なんて冗談は置いておいて、素敵なお家を貸してもらって、本当に本当に感謝でした。右の写真はなんとレイが自分で写した写真です。

さて、10日間ほどの札幌行きがどうして1ヵ月にも及んでしまったと言うと・・・・ママのせいなんです・・・実は札幌には、歯の治療をする目的もあって出かけました。札幌には知り合いの歯医者さんがたくさんいるので、奥歯の詰め物(インレー)が取れてしまったので、それをちょちょい~~っと直してもらうつもりだったのですが・・・・

最近、新しい材料が開発され、その審美性に心引かれたママは、以前直したところをもう一度直したいと言う衝動にかられ・・・ここもそこもあそこも~~~って言ってる内に、あっと言う間に1ヵ月間が過ぎてしまった訳です。

Photo たっぷり時間もあるし、札幌を満喫した訳でありますが、やはりかわいいレイへのサービスがありますので、早速札幌にある円山動物園に行って来ました。

Photo_3 入口にパンダさんの着ぐるみ君がいたので、おお~円山動物園にはパンダがいるのかっ!!って感動したんですが(パンダはいません)、これは環境保護のボランティアの方々で、募金を集めていたんですね~パンダ君に抱っこしてもらったり(頭叩いたり、口の中から中のご本人を観察したり・・・)まぁ~散々お世話になった訳でありまして、しっかり寄付してきました(笑

Photo_4羊放し飼いのエリアでは、非常に興奮しておりました。お友達が夫婦で付き合ってくれて、楽しい1日でした。まだ新婚さんのお二人はとっても仲良しで、なんだか涼しいはずの札幌も、心はとても暖く、ほのぼのとした気持ちの良い日となりました。

Photo_6 

たくさんのお友達と会って、レイともたくさん遊んで、歯もばっちり綺麗になり、ママはとっても満足でした。パパはお仕事があったので、何度か長崎と札幌を往復させてしまいましたが、ママが心置きなくお友達と遊んだり、歯の治療をするのに協力してくれて大感謝です。

写真は帰りの空港での写真です。パパと二人で飛行機を見ているレイ。1ヵ月間もママに付き合わせちゃってごめんね。そして本当にありがとう。

レイ長崎に戻る

Photo

ただいまです~~長崎に戻ってきました!cid_part74_1290612670@maildeco.gif!cid_part62_1290612670@maildeco.gif

写真は、札幌から長崎に帰るため、東京羽田空港で乗り継ぎを待つ間のレイです。搭乗口で大暴れしていましたが、少々待ち疲れて休憩中のレイ(笑

10日くらいの予定で札幌に行きましたが、1ヶ月も滞在してしまいました!cid_part77_1290612670@maildeco.gif

今日はママもかなり疲れているので、ただいまのご挨拶のみです。後日、報告日記でも書きたいと思います!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

レイ北海道に行く

今日から10日間ほど、札幌に行って来ます。

目的は旅行&ほんの少しのお仕事です。レイにとっては、初めての遠出の旅になります。飛行機も初体験です!cid_part60_1290612670@maildeco.gif

レイの荷物も含めて、10日間の旅となると結構な荷物になりそうです。そこで、多少汚れてもOKで、簡単に洗える洋服はどんなのかな~っと考えた結果“Gパン”を2本購入してきました。Gパンを履くのは数年ぶり(笑 

股上普通っての買いましたが・・・やっぱヘソ出るし・・・!cid_part77_1290612670@maildeco.gif!cid_part39_1290612670@maildeco.gif 以前買った、ヘシ出し、ケツ出しズボンで、ウエストではなく腰で履くタイプのものに、随分慣れてきたので、まぁ~なんとかなるでしょう(笑

家族3人、北海道を満喫してきまぁ~~す!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

今日は水兵さん

Photo_285

先日、おじいちゃんのお家でプール遊びをした時の写真です。今日の水着は水兵さんでバケツをかぶって、真剣に遊んでいます(笑

今年、少し早めに買った水着ですが、何故かピチピチ(笑 どんどん大きくなって、やんちゃに育っているレイです!cid_part77_1290612670@maildeco.gif

Photo_286 おじいちゃんの家の上空には、時々飛行機が通っていきます!cid_part60_1290612670@maildeco.gif

乗り物が大好きなレイは、飛行機が通る度に、しばし遊ぶ手を休めて、飛行機を見ています。レイはどんな気持ちで見ているのでしょうか!cid_part60_1290613141@maildeco.gif

今月は札幌に家族3人で、仕事&旅行に行く予定なので、レイは初めて飛行機に乗ります。とっても楽しみだね~レイ!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

ママとしては、ただただレイが大人しくしていることを望んでいますが、まぁ・・・まず、大騒ぎに違いありません・・・(笑

Photo_287 水遊びの後は、少しお庭で遊びました。お庭に遊びに来るネコちゃんを追いかけたり、草花を触ったり。

たくさん遊んでとても楽しい1日でした!cid_part74_1290612670@maildeco.gif!cid_part62_1290612670@maildeco.gif

カニ

Photo_284

おじいちゃんとおばあちゃんが、タラバガニを持って来てくれました。美味しそう~~~!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

レイは、おじいちゃんとおばあちゃんと一緒にタラバガニを見ていた時は、そんなに怖がっていなかったのですが、台所のカウンターに正面を向けて置いていたら、レイもRocoもかなり怖がって警戒しています。正面から見ると、結構カニって怖い顔してるんですよね顔絵文字+シリーズ_m.gif

後ろから、そ~~っと手で動かしたら、もうビビリまくって逃げてました(笑

レイは、Rocoのやや後ろに回り、「おまえが行ってみなよ」と言わんばかりに、Rocoの背中を押してました!cid_part24_1290612670@maildeco.gif

パパと二人で、タラバガニを動かして、レイとRocoを散々脅かした後(笑、夕食で、1匹をペロリと完食し、カニを満喫いたしました。

お皿に山盛りになったタラバガニの残骸を見て、レイは勝ち誇ったように、騒いでいましたが、やっつけたパパとママを尊敬しているかも知れません。まぁ~食べただけですが・・・(笑

そんなこんなで、タラバガニで大騒ぎの我が家でした!cid_part60_1290613141@maildeco.gif(笑

夢の中で

Photo_283

リビングの床で、ぐっすり寝てしまっているレイです!cid_part77_1290612670@maildeco.gif

レイはRocoと一緒に寝たがります。Rocoに寄り添って、Rocoのフサフサした毛並みに埋もれて寝たいようです。Rocoもレイが寝てしまうまでは、大人しくお付き合いをしてくれますが・・・レイが寝てしまった後は、さっさと移動して、一人ゆったりと別の場所で寝てしまいます。

そして床に取り残されたレイ・・・・(笑

先日、レイに“もののけ姫”のDVDを見せたのですが、もののけ姫が、大きな山犬に乗って走るシーンがたくさん出てきます。パパが「レイがRocoに乗りたがるぞ」って言ったのですが、 まさか・・・いくらなんでも・・・

はい・・・乗ろうと必死になってました・・・Rocoすごく迷惑そうでした・・・!cid_part61_1290612670@maildeco.gif254848.gif

でも、きっと夢の中で、Rocoに乗って、草原を走っているに違いありませんねにっこり+顔_m.gif

時代を超えて

Photo_282

朝方まだ暗いうちから、元気に遊んでいるレイです!cid_part77_1290612670@maildeco.gif  

写真では良く写っていないのですが、レイが手にしているおもちゃは、ロシアのお土産で有名なマトリョーシカ。木製のお人形の中に、次から次と小さなお人形が、入っているものです。

このマトリョーシカは、私が幼稚園の頃に、父の知人であるドイツ人の方から戴いたもので、幼い私の大切な宝物でした。東京の実家を掃除していた父が見つけて、長崎に持って来てくれました。

レイが結構お気に入りで、中にお菓子を入れたり、ミニカーを入れたりして遊んでいます。お人形の中から次々と、またお人形が出てくるわけですが、当然のことながら、最後の小さいお人形から、お人形が出てこないわけで。しかし、それが非常に不満なレイが騒ぐので、最後の小さいお人形は隠しています(でも・・・どこに隠したかわからなくなっちゃったんですよね・・・笑)。

ママの幼い頃の暖かい思い出が、たくさん詰まったマトリョーシカ。時代を超えてレイが遊んでいます!cid_part60_1290613141@maildeco.gifそんな姿を見ていると、なんとなく暖かい気持ちになりますが・・・・

現在、このマトリョーシカは、我が家とおじいちゃんの家に分散されて、いくつか紛失していまっているようです・・・!cid_part19_1290612670@maildeco.gif(汗

お人形の数が、随分と少なくなってしまいましたが、その分このマトリョーシカには、ママの小さい頃の思い出に、レイの思い出が重なって、暖かい思い出が増えたのだと思いますにっこり+顔_m.gif

ちょっと怖い

Photo_277 昨日はお客さんが来ていたので、外食となりました。この料亭では、食事の最初に、必ず生きた海老が出てきます。私はこの海老を、今まで一度も食べたことがないのですが、パパに言わせると、甘くて、とても美味しいそうです。

でも・・・生きたままじゃちょっと・・・!cid_part24_1290612670@maildeco.gif

レイは、このピチピチと動く海老が、ちょっとだけ怖かったようです。

Photo_278 私が気に入っている料理は、右の写真にある、鯛やサザエの塩焼きです。

鯛やサザエの他、卵やサツマイモ、そしてピーナッツなどが、一緒に焼かれていて、なかなかバラエティーに富んでおります。とっても美味しかったです!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

レイはお料理を運んでくれている方が来る度に、いたずらをして、邪魔をしていましたが、その度にパパが生きた海老を、レイのエプロンのポケットに入れたりして、レイはびびりまくりでした(笑

Photo_281 パパに海老で脅かされながらも、たくさん食べて、たくさんいたずらをして、レイはとっても楽しそうでした。

海の見える料亭で、美味しいお料理を食べて、大満足な1日でしたにっこり+顔_m.gif

お墓参り

Photo_272

昨日は、母のお墓参りに行きました。もうお盆なんですよね~この間お正月だったような気がするんですが・・・!cid_part77_1290612670@maildeco.gif!cid_part39_1290612670@maildeco.gif写真は昨日のものではなく、以前おじいちゃんが写してくれたものです。

毎年、お盆には親戚が集まり、お墓参りをして、食事会をしています。レイは2回目の参加です。食事の後は、おばあちゃんがたくさんケーキやアイスクリームを用意してくれていて、みんなで美味しくいただきました!cid_part25_1291299972@maildeco.gifまた、義姉が「レイ君に花火を見せてあげましょう」と言って、花火をたくさん買って来てくれて、従兄弟のお兄ちゃん達が、レイに花火を見せてくれました!cid_part60_1290613141@maildeco.gif レイに取っては、とても楽しい1日だったようです。ママも美味しいケーキを食べて、花火をして、楽しい1日でした!cid_part52_1290612670@maildeco.gif