お遊びサークルの不思議

Photo_3

最近、転がりながら、移動距離を抜群に伸ばしつつあるレイのために、購入したお遊びサークルです。これって良くできてるんですよ。白い面には触って遊ぶ色々な仕掛けがあり、マットの動物の顔は皆それぞれ触り心地が違うのです。ふわふわだったり、がさがさだったり、また中に音がなる仕掛けがあったりして、レイは飽きずに触っています。しかし、たまに、この動物の顔が取れないことが気に入らないらしく、泣き出すこともあります。

レイが一番最初に興味を持ったのは鏡でした。鏡に映る自分にきゃ~きゃ~言いながら笑いかけていましたよ(笑

さて、不思議なことが一つ。マットの動物の顔をレイと一緒に触りながら、上から、うさぎさ~~ん、ロバさ~~ん、ブタさ~~ん、ウシさ~~ん、ヒヨコさ~~ん・・・・ん? この水色の動物なんだろう??

わかんないんです・・・・この不思議な動物は、なんなんでしょ?(笑

いたずら準備中

最近、レイがうつ伏せになることが多くなりました。ゴロゴロと転がりまくり・・・・マットの上から落ちてるいることが・・・・(汗 寝ていても一人のお部屋では心配なので、小さなマットを持ち歩き、いつでも目の届くところに寝かせています。ハイハイするようになったら、嬉しい反面大変だろうな・・・・・いたずらも沢山しそうな予感です(笑

足や手の力もとても強くなってきました。お腹を蹴りまくられ、髪を引っ張られ、二の腕をつままれ、“いたたた”っとママが叫ぶ日が続いています(笑

P1000186

レイ長崎観光をする

東京からお客様が来て、長崎観光にお付き合いすることになったレイ。生後本格的なお出かけの機会となりました。

レイが小さいこともあって、先に観光をしているお客様と、お昼から合流することになりました。お出かけ前に、パパにお洋服を着せてもらい、とてもご機嫌なレイ。実はこのお洋服は、出産後の退院用に購入したものですが、退院時の時はブカブカで、サイズが大き過ぎてしまって失敗してしまったもの。でも、今では調度良く・・・っと言うよりちょっとピチピチ?になってきました。レイ・・・大きくなったな・・・(つかデブ?(笑))

Photo

大浦天主堂、グラバー園、26聖人資料館、原爆資料館等々、長崎の観光名所を、回りましたが、中に入ったのは、大浦天主堂だけ(笑 入り口まで行って、ママとパパとお散歩をしながらお留守番になりました。大浦天主堂では、レイと一緒に番後ろの席で、神様に健康で良い子に育ちますようにとお願いをしてきました。26聖人資料館や原爆資料館はとても厳粛な資料館なので、レイが奇声など発すると、とてもまずいので、入り口まで。グラバー園も坂や階段が多いので、入り口で写真を撮ってお留守番することとなりました。

Photo_1  

夕食は、びわで有名な茂木にある“二見”という料亭でお食事です。ここは、新鮮な海鮮料理を出してくれるので、とてもお勧めなお店です。新鮮な美味しいお料理と一緒に、もう一つお勧めな理由は、海を見ながらお食事ができるので、本当に感じの良い素敵なお店だと思っています。海と一緒にレイを撮ったのですが、断崖絶壁に置かれたレイといった一枚となってしまいました(笑

Photo_2

この後、長崎の夜景を見に行く予定にしていたのですが、あいにく雨が降ってしまい、観光は終了となりました。

レイにとっては、長めのお散歩とミルクの食事でしたが、いつもと違う1日にとってもご機嫌でした。

騒音4点セット

先日、レイが非常にご機嫌が悪く、ずっとぐずっていました。遊んで欲しいようで、色々試しましたが、どうも刺激が足りないご様子(笑 Rocoに任せてみました・・・おほほ

おお~~するとどうでしょう!!レイが泣きやんだ!!って言うより、びっくりしてる(笑 おもしろいので、写真を撮影しましたが、おお~良く見ると、私のPC机の下は、我が家の騒音4点セットが揃っているではないですかっ!! うはははは

掃除機、スピーカー、Rocoにレイ ← 騒音4点セット

まじで凄いですこの4点セット(笑

Blog2

Rocoの忍耐力

Rocoの楽しみは、1日2本の犬ガムと数個のクッキーのおやつです。このおやつをあげないと、もうやめて~~~っていうくらい、しつこく私にまとわりつきます(笑 椅子に座っていると、ず~~っと膝の上に顎を乗せ、何時間でも犬ガムが出てくるまで待っています。犬ガムも何本でも欲しがるのですが、既に2本を食べていると、諦めも良く、それほどしつこくは欲しがりませんが、2本あげていないと、そりゃもう大変!!1日2本の犬ガムは、我が家のRocoの大切な権利なのです。

しかし、餌を多くあげた日や、他のおやつを沢山食べた日は、1日1本になってしまうこともあります。ある程度調整してあげないと、太ってしまい健康を損ねてしまうので、仕方ありません。これもかわいいRocoのためです。しかし、Rocoはそんなことは知ったことではありません。ず~~~っと膝の上に顎を乗せ、犬ガムが出てくるのを待ち続けるのです(笑

Blog1

ママは浦島太郎

先日、MIMI掲示板を引っ越しましたが、リアルでもお引っ越しをしました。レイが産まれたので、パパが最近建てたアパートの一室にお引っ越しです。

でも、パパ・・・ママは一軒家に住みたいなぁ~~~レイがお部屋を欲しがるようになるまでに、頑張ってね!!おほほほ

さて、ママは非常に物持ちが良く、物を捨てることができません(悪く言うとケチ?)。洗濯機も脱水かけると、3回くらい叩きにいかないと止まっちゃうし・・・・パパが新しいの買えって言うけど、叩けば使えますから・・・ふふふふ 我が家の電化製品はママがお嫁に来る前から使用していた、殆どが10年以上経過した半分壊れかけの物ばかり(笑

そこで、レイのおじいちゃんからも、あまり壊れた電化製品を使っていると火事などにも繋がるし、新しいのを買うように指示を受け、パパからも新しいのを買うように説得され、引っ越しに際して、一挙に電化製品を新しい物に変えたのでした。

すごい・・・・

エアコンは自動掃除で、10年間掃除をしなくて良いらしい・・・・

洗濯機は普通の洗濯機のように見えるのに、乾燥機付き・・・・

冷蔵庫はネギやら大根がそのまま入る野菜保管付き・・・・

掃除機で、お布団まで掃除できるのね・・・・

食器洗浄器は、漂白までできてしまう・・・・

ママは知らなかった・・・電化製品がこんなに進化してるなんて(笑

これは・・・何?テレビ?って・・・・・パパ・・・・これは・・・・・巨大です・・・・・(パパ、どさくさに紛れて、贅沢しましたね・・・・?)

そんなこんなで、電化製品の著しい進化に触れ、ママは浦島太郎になった気分でした。(つか、電化製品の進化に驚いている自分が恥ずかしい・・・・(笑))

レイ初めて妖気を感じる

先日、レイの髪の毛がぴよ~~~んとたっていました。たいしたことではありませんが、ついつい写真を撮ってしまう、親ばかの私です。

とても髪が柔らかく、寝癖なんてつきそうもないに、何故かこの日は真ん中から髪がたっていました。キタロウみたいだななんて思いましたが、レイがもう少し大きくなって話せるようになっても、妖気を感じたか?なんて冗談も通じませんね・・・・(笑

Rei2

体調ばっりち・・でも・・

レイが生まれて、約2ケ月が経ちました。出産をしたことも忘れてしまうほど、体調もばっちり!!(下腹の肉はないことにして(笑 やっぱり腹筋かな~)
しかし、一つだけ出産後変化がありました。お肌お肌!!
出産後とても肌が乾燥してしまうようになり、白い粉がふいているようになってしまいました・・・・
年齢肌と言えば?ドモホルンリンクル?
お試しセット頼んでみましたよ~!cid_part62_1290612670@maildeco.gif使ってみると、お肌しっとり良い感じです!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
乾燥肌ってとてもかゆくなって結構辛いですよね!cid_part77_1290612670@maildeco.gif胸元や背中もとても乾燥してしまってポリポリやって、傷ついてしまい、慌てて加湿器を購入しました。
レイのお肌は真っ白でつるつる・・・本当に赤ちゃんのお肌って綺麗でうらやましいですね(笑

ここまでか・・・

妊娠で23kg増えた私。出産後、何もせず15kg元に戻りましたが、後8kgも妊娠前より多いのね・・・・・このまま、元に戻ってくれると良いのですが。
最近、体重の減少が大変緩やかになって参りました!!(笑