そしてずっとお弁当

レイの学校のカフェテラスがOpenになりましたが、やはりお弁当の方が良いとのことなので、以前通り、毎日お弁当作り決定となりました・・・嬉しいような・・・ちょっと残念なような・・・複雑な気持ちのママでした・・・

レイ「だってさ、ママのお弁当の方がいいっ!!言った方がママも嬉しいでしょ?

ママ「ううん(激しく首を振りながら)全然そんなことない!!カフェテラスのランチがいいって言って(笑

レイ「ごめん・・・お願いだからお弁当作ってください(すごく舐めた態度で(笑)

ママ「オッケー!!ちっ!!(わざと大きく舌打ち(笑)

なんて会話が昨日の学校の帰りの車の中で交わされました・・・(笑

そして、今日のお弁当は、昨日の夕ご飯の残りを炒め直した、ケチャップご飯でした・・・手抜き炸裂のお弁当(笑

やっぱり今日もお弁当

今日からカフェテリアがOpenの予定なのですが、メニューが送られて来ないので、万が一のために今日もお弁当でした

このまま、毎日お弁当のになりそうな予感もするので、先週末はお弁当用のバンバーグを作ったり、お弁当用に食材を買い足したりしました。カフェテリアが安定してOpenするまで、しばらくは、お弁当になりそうです

お友達と一緒にカフェテリアに行ったり、お弁当のおかずを交換したり(笑、レイにとってランチは楽しい時間のようですね

お弁当作り、頑張ります~

そして今日もお弁当

レイは新学期からカフェテリアでランチを取るとのことでしたが、カフェテリアが来週からOpenすることになり、今日もお弁当でした 急に予定が変更になったらしいので、昨日はカレーのお弁当を持って行って良かったねと話していました。

お弁当を作る予定がなかったので、お弁当の準備を全くしておらず・・・冷蔵庫にあったもので適当に作ったお弁当です。ご飯はレイの大好物の鰹節ご飯(笑

ママは本当にお料理が苦手で、応用が利かない、手際悪い等々、本当に駄目だめママなのです。だから前もって準備が必要なのです。そして、準備がしてあっても、それなりのお弁当しか作れないのです

結局、なんだかんだで、これからもお弁当になりそうなので準備が必要かな・・・と思うのでした

精進します・・・

カレーのお弁当

レイの学校がスタートし、2日間は午前中までだったのですが、今日から通常通りの授業です

しばらくランチはカフェテリアに行くとのことだったのですが、昨日カレーを作ったら、お弁当にカレーを持っていきたいと言うので、いつもの如く、ホットージャーにカレーをいれて、今日はカレーのお弁当でした 簡単なんですよねーカレーのお弁当(笑

レイはきっと気分でランチにしたり、お弁当にしたいのでしょう。

今月末、パパがカナダに渡航する予定です。1年と半年ぶりの家族の再会です!!とても長く感じて、3年間くらい会ってないような気分です(笑

レイはパパが運んできてくれる、たくさんのお土産に思いを馳せ、幸せそうな顔しています。「レイはお土産のことばかりね?」と突っ込むと、「そんことないよっ!!お土産とかじゃなくてパパに会いたいよ」って言ってましたが~まぁ~そう言っておかないと、お土産が減ったら困るしね~(笑

え?ママですか?もももももちろんっ!!お土産じゃなくて、パパですよっ!!(笑

カナダの入国規制が緩和され、久しぶりに家族で再会できるのは、本当に嬉しいです

夏休み最終日

写真はCocoとのお散歩コースだったところです。現在はエアCocoとのお散歩コースです

右側に大きなドックランがあります。この道は緑に囲まれていて、とても好きなお散歩のコースです

いよいよ長いレイの夏休みも終了し、明日から学校です

昨日は、お友達とモールに遊びに行き、その後お友達のご自宅で、ちらし寿司、おでん、そしてフライドチキンなどをごちそうになり、おでんもお土産にたくさん戴いて、とても幸せな夏休み最後のイベントを過ごしました

夏休み最後の今日は、特に予定はなくいつも通り、ゆっくりと過ごしています。本当は、スーパーに買い出しに行く予定だったのですが・・・明日と明後日はレイの学校が、午前中だけなので、買い出しは明日と明後日にして、夏休み最後の日はゆっくりしようということになりました。

Cocoが虹の橋を渡ったのは、夏休みに入って直ぐのことでした。今年の夏休みは、悲しい夏休みとなってしまいましたが、今思うと、レイの学校がお休みの時で良かったと思っています。

悲しみはまだ乗り越えることができませんが、少しずつCocoとの思い出が、温かい思い出になってきていると思います。

明日から学校です!!

無理をしない程度に、明るく元気に笑顔で!!と思っています

はちみつレモン

先日作ったレモンのはちみつ漬けを完食いたしました

再び新しくレモンのはちみつ漬けを作ろうと思ったのですが・・・私はレモンと、はちみつは大好きなのですが、レモネードとかレモンスカッシュはどちらかと言うと苦手です

ですから、せっかく作ったレモンのはちみつ漬けですが、色々な食べ方はせず、パクパクとそのまま食べていました。とても美味しいのですが・・・はちみつも、レモンも、そのまま食べた方が美味しい?・・・っと思い、いっそのこと、レモンを小さく切った上に、はちみつをかけて食べてみたらどうだろうと思い、試したらめっちゃ美味しい~~~

簡単だし、直ぐ食べれるし、これだっ!!って思いました(笑

健康のためと思い、毎日食べ始めた、はちみつとレモン

昔は健康のためなんて考えてことがなかったのですが、最近はちょくちょく“健康のため”と思うことがあります。年取った証拠ですね・・・

光のママ Part30・幻想薬

パパがFF14 でプレゼントを送ってくれたそうなので、FF14にログインしました

幻想薬だっ!! しかも15個も(笑

実は、私は隣のミコッテはかわいい病に罹患しており(笑、気分によって度々キャラクターの容姿を変更して遊んでいます。パパもそれが楽しいならOKと言って笑って許してくれていたのですが、その他のお買い物もするので、あまりにもお金を使い過ぎて、幻想薬の無駄遣いを自粛中でございました(笑 自粛とは言っても・・・口だけの自粛でしたが・・・自己反省は大切(笑 でもパパは楽しいのなら別にいいじゃないと言って、自粛なんてしなくていいよと言ってくれました。

この前のゲーム日記でも書いたのですが、Cocoが虹の橋を渡ってから、ゲームにログインすることが少なくなってしまい、パパが心配していました。パパがGameが楽しくなるように、色々と気を使ってくれています。また、現在色々なアイテムがセール中とのことで、パパがCrystaもたくさんチャージしてくれていて、「気分晴らしに、幻想薬で遊んだり、モグステーションでお買い物してみては?」と言ってくれました。

COVID-19の影響で、しばらく会えていない状態でCocoのことがあり、余計にパパに心配をかけてしまっていると思います。あまりパパに心配かけていけませんね。

幻想薬のプレゼントとCrystaのチャージ、とても嬉しかったです

いつも優しいパパに、心から感謝しています。

でも、パパって“かまってちゃん”が好きなんだよきっと・・・(Cocoの頸部椎間板ヘルニアPart6参照)誰かに言われる前に自分で言っておこうっと(笑

カナダのPepper Lunch

カナダに“Pepper Lunch”があることをレイが発見し、バンクーバー店とリッチモンド店の両方に行ってきました 私はお肉があまり得意でないこともあり、日本でPepper Lunchに行ったことがありませんでしたが、レイがお友達と食べに行ったことがあるらしく、レイにとっては懐かしく思い出のあるお店らしいです。

最初にバンクーバーのお店に行き、いつもの如く写真を撮るのをすっかり忘れ・・・(笑 後日、リッチモンドに行く機会があり、レイの希望により再びPeppre Lunchに行った時の写真です

レイはステーキを、私はハンバーグを戴きました

バンクーバー店とリッチモンド店(リッチモンドには2店舗あるようです)と同じものを注文したのですが、味が全然違いました・・・バンクーバーの方が美味しかったかなぁ~ 好みの問題もあると思うのですが、リッチモンド店のハンバーグはお肉の匂いがとても強く、私はちょっと苦手でした。バンクーバー店ではそんなことなかったのになぁ・・・ちょっと残念でした

私的にはバンクーバー店がお勧めです。リーズナブルな価格で、ボリューム満点なので、カナダでも人気のお店のようでした

COVID-19ワクチン(2回目)とレモンのはちみつ漬け

先日、7月19日にレイがCOVID-19ワクチン2回目を接種いたしました

翌日、接種後15時間後に、頭痛と微熱がありましたが、EVEを飲んで熱も下がり、その後は元気にGame三昧だったようです(笑 しかし、EVEの効果が切れる頃に再び微熱が出て、ママと同様に2回ほどEVEのお世話になりました。前回のCOVID-19ワクチンのお話の時にも書いたのですが、レイは市販のアセトアミノフェンとの相性があまり良くなく、EVEを服用しています。COVID-19ワクチンの副反応にイブプロフェンもOKとのことだったので良かったです。

レイはさすが若いだけあってか、熱が出ても、多少体調悪くても、食欲ばっちり、Gameは休まず、レイ君・・・頑張るところちょっと違うけど・・・元気だからOK(笑 現在は、とても元気にしているので、ほっとしています。

家族全員、COVID-19ワクチンの接種が2回目まで終了したので、一安心ですが・・・3回目はどうなるのでしょうね・・・

写真は先日作った、レモンのはちみつ漬けです

私はレモンは好きなのですが、何故かレモネードがちょっと苦手なので・・・朝と夜、レモンのはちみつ漬けを、ワイルドにそのまま食べてます(笑 とても美味しいです

外国産のレモンは農薬が皮にも浸み込んでいるとのことだったので、皮は除去して、はちみつに漬けました。

レイは、はちみつに漬けてあっても、そのままレモンを食べるのは苦手だそうで、レモンのはちみつ漬けの、はちみつだけ飲んでます(笑 私と同じく、レモネードは苦手なようで・・・(笑

レモンも、はちみつも健康に良いようなので、続けてみようと思います

感謝です

本日は留学でお世話になっているN先生にお誘いいただき、N先生のご子息のKさん、そしてレイと4人でお茶をいたしました とても楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました 前回と同じ“Angelina’s Dutch Corner”というお店で美味しいコーヒーとクレープを戴きましたクレープのようなお菓子なのですが、Pannekoekenという、オランダのパンケーキなのだそうです。明るくて、景色も良く、とても良いお店です。

N先生とKさんには、いつも色々とサポートして戴き、心から感謝しています。

Cocoのことがあって、少し沈んでいたので、太陽の日を浴びながら美味しいお菓子食べて、とても気持ちが晴れました。

感謝です