各パーツの糸端は、胴体に付ける時、ある程度の糸の長さが必要になるので、長いままにしておいてください。
耳
くさり編み3目を編み、かぎ針のかかっているところの次の目の裏山(二つ目の裏山)から、引き抜き編みを2目編みます。
引き抜き編みをしながら戻る感じです。
続けて、同じように、くさり編み3目を編み、かぎ針のかかっているところの次の目の裏山(二つ目の裏山)から、引き抜き編みを2目編みます。
もう一度繰り返して、くさり編み3目を編み、かぎ針のかかっているところの次の目の裏山(二つ目の裏山)から、引き抜き編みを2目編みます。
耳の出来上がりです。2個編みます。
足
くさり編みを4目編み、更に鎖編みを3目編み、耳の時のように、かぎ針のかかっているところの次の目の裏山(二つ目の裏山)から、引き抜き編みを2目編みます。
続けて、同じように、くさり編み3目を編み、かぎ針のかかっているところの次の目の裏山(二つ目の裏山)から、引き抜き編みを2目編みます。
次に、最初に編んだくさり編みの4目の裏山に引き抜き編みをします。
足の出来上がりです。3個編みます。
口ばし
くさり編み2目を編み、最初のくさり編みの裏山に引き抜き、くさり編みを1目編みます。
続けて、同じように、くさり編み2目を編み、最初のくさり編みの裏山に引き抜き、くさり編みを1目編みます。
これが上下の口ばしになります。
どちらかの糸端の1本を、もう一方の口ばしの口角に通し上下の口ばしの口角が繋がるようにし、更に反対の口角にも通し、上下の口ばしが合わせるようにして真ん中を折ります。
口ばしの出来上がりです。
髪の毛
くさり編み20目。一方の糸端を処理しておきます。
8本編みます。
アマビエ様 編み図(作り方) ③ 各パーツの取り付け
アマビエ様 編み図(作り方) ① 胴体