雪で学校はお休み

昨日と今日、雪のため学校はお休みです

明日も、もしかしたらお休みかな・・・・?

BC州はあまり雪が降らない地域なので、ある程度雪が降ると学校はお休みになるようです。

万が一明日も雪でお休みになると、ちょっとした連休ですね

写真は、Cocoとお散歩に行ったレイが写してくれました。

Cocoもお散歩と雪を楽しんだようです

唐揚げ弁当

今日のレイのお弁当は、レイのリクエストで唐揚げ弁当でした

レイの希望で思い切り日本のお弁当なのですが、たまにソーセージを焼いてホットドックにしたり、ご飯をパンに代えたりしています。いつも同じようなお弁当になってしまうのですが、レイが美味しいと言って食べてくれているのでOK

多国籍国家のカナダでは、お友達のランチも色々で、レイがランチの話しをしてくれます

美味しそうな手作りのチャーハンや餃子のランチ、大きなサンドイッチのランチなど、ご家族やホストファミリーが作ってくれたランチの、お話を聞いていると楽しいです。

また、お菓子、フルーツ、冷凍食品、カップラーメンのお友達もいます。

カップラーメンに水を入れて、電子レンジで加熱して、スープを捨てて麺だけ食べているお友達がいて、レイがカップラーメンの作り方を教えてあげたそうです(笑

パパがその話しを聞いていて、「ママ!レイもカップラーメンを1個持たせたらいいよ」と言いました。そうだよねーレイはカップラーメン好きだしねー(笑

レイ「これからママのお弁当インスタに上げるからね。手抜きしたら特にっ!!」と言いました・・・

レレレレイ君、それはいけないっ!!お料理苦手なママに、これ以上プレッシャーかけないでください(笑

雪ですが学校あり

先週から雪が降り始めました 今年はちょっと雪が降るのが、早かったように思います。今年は雪が多いのかな・・・

去年は雪が降ると、学校が休校になりました。しかし、今年は、まだお休みにはなっていません。今日は、お休みではありませんでしたが、学校の開始時間が少し遅くなりました。

このまま雪が続き、学校も休校にならないのなら、スノータイヤを購入しなければいけないかな・・・と考えています。

歌の中では、Cocoは、喜び庭駆け回るはずですが・・・

温かいお布団の中、凄い笑顔でぐっすり寝ています(笑

Lagostina(ラゴスティーナ)ステンレス鍋

1月7日からレイの学校が始まり、今年からELLProgramのクラスに行くことになりました。ELLProgramの校舎は駅の近くにある新校舎なのですが、本校から遠くなり、お弁当も必要になりました ここのところ、お弁当から解放されていたので、再び朝に心と身体にムチ打って、お弁当を作っています(大袈裟(笑)

ELLProgramの新校舎が、本校から少し離れているので、送迎にも時間がかかるし、お弁当も作らなくてはいけないわで、結構大変なのですが、これを機に便利な駅の近くに引っ越しを考えています。いずれ本校に戻ると思うので、本校の直ぐ近くにある現在のタウンハウスが住みやすいとは思うのですが、学校以外の生活のことを考えると、駅の近くでELLProgramのある新校舎付近の方が住みやすいかなと思い始めています。

丁度パパもカナダに戻ってきているので、パパがいるうちに引っ越ししてしまおうと考えています。

写真はLagostinaのCookware Setです。お弁当のおかずの下ごしらえや、ストックなど、若干台所での家事が忙しくなっているママのテンション向上のため、パパが新しいをCookware Setを買ってくれました。

以前使用していた真っ白なコーティングがされた鍋は、レイがお台所デビューして、夜食のために即席ラーメンや目玉焼やらを作ったり、夕食の残ったおかずを温め直したりなどして、使用しているうちに傷だらけに・・・

まぁーでも使えないことないので、使用していたのですが、パパがそれを見て、傷が付きにくいステンレスの鍋セットを買ってくれました

料理をするのが楽しくて仕方ないレイと料理をするのがあまり好きでないママ 新しいCookware Setで、レイはお鍋を傷つけて、ママに怒られなくて済むからと言って大喜び、ママはちょっと台所に立つのが楽しい気持ちです (笑

パパありがとうございます

Kobe Japanese Steakhouse

今日は、携帯電話のSIMカードの解約をするために、バンクーバーまで行きました

携帯電話の代理店でSIMカードの契約をしていたのですが、無制限のプランがなく、レイの携帯電話の使用量が凄いので、使用量がオーバーしてしまい、毎月携帯電話の請求額が愕然とする金額に また、RogersのSIMカードを使用しているのですが、代理店を通して契約すると、Rogersで直接契約するよりも、当たり前ですが割高なのですよね・・・

現在の代理店のSIMカードを解約して、無制限のプラン使用できるように、Rogersのお店に行って直で契約をしました。IDやクレジットカードがないと、直で契約はできないので、短期滞在者の方にとっては、IDやクレジットカードがなくても契約できる、代理店の存在はとても大切です。しかし、私達のように長期滞在者は代理店を通さず、直で契約した方が、非常にお得かもしれません。

無事、SIMカードの新規契約と、旧SIMカードの解約を終えて、バンクーバーで夕食を取りました

鉄板焼のレストラン”Kobe Japanese Steakhouse”に行きました

目の前で色々なパフォーマンスを見せてくれるので、とても楽しかったです

前菜はエビ、きゅうり、そしてマッシュルーム

“Godzilla”と言う名のディナーコースを選んだのですが(日本と言えばゴジラなのかな・・・(笑)、お肉は日本のお肉で、とても美味しかったですよ

私はお肉が苦手で、ステーキは滅多に食べないので、シーフードのコースにしようか迷ったのですが、お肉を小さく切って、良く火を通してもらいチャレンジしました。

凄く美味しかったです!!

次から次へとパフォーマンスとお料理が出てきます

ハートの矢印がママに向いていて、料理をしている方から、パパの頬にキスして欲しいと言われたので、パパの頬にキスしましたよ(笑

最後に記念撮影です

レイは調理器具と帽子を借りて、ご満悦です(笑

とても楽しい時間を過ごすことができました

2020 謹賀新年

明けましておめでとうございます

新しい年が皆様にとりまして幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

写真は我が家にある、唯一お正月の雰囲気満点の、日本のお友達から戴いたお茶です おうどんや麺などと一緒に、パパが預かってカナダに届けてくれました このデザインを見ていると、なんだか嬉しくて、ほっとする自分がいて、ああー私は日本人なのだわと実感したのであります(笑

ありがとうございました。感謝感謝です

そして、元旦はママとCocoのお誕生日です

もう随分と前から、あまりお誕生日は嬉しくないお年頃ではありますが(笑・・・パパが必ずお誕生日にプレゼントをしてくれます。いくつになっても、こんな風にお誕生日をお祝いしてくれて本当に感謝しています

パパありがとう

Cocoには、Cocoが大好きなソフトフードとおやつを、いつもより少し多めにあげたいと思います

Cocoは12歳になりました。随分と白くなってきて、だんだんとおじいちゃんになってきました。これからも、ずっとずっと元気でいて欲しいと思います

年末は、今月3回目となる(笑、レイが大好きな”The boathouse Restaurant”のWhite Rock店に行って、パパと3人で食事をしました 写真は、私の大好きなロブスターのお料理です 少しだけ遅くなってしまった、クリスマス会をしました

こちらのレストランは、料理も美味しいですし、スタッフの方がもとても感じが良く、更に、この時期は窓からクリスマスのイルミネーションも見えて、とても綺麗なので、お勧めですよ。

そして、パパが買って来てくれた、たくさんのお土産を戴きながら、幸せな年末年始を送っています

福砂屋のカステラにTokyo Japanって書いてあるのが不思議でしたが(笑、福砂屋のカステラ・・・やはり最高です!!

家族3人楽しく過ごしています

2019クリスマス

久しぶりに、New Westminsterのお友達と会いました。少し遅めのクリスマス会です

手作りのクッキーをたくさんいただいて、とても感激です 本当はもっとたくさんあったのですが、いつもの如く、レイと二人でだいぶ食べちゃって(笑 手作りのクッキー、本当に美味しいですね。

メトロタウンのモールに遊びに行って、レイとお友達はゲームセンターへ、ママ達はカフェでお茶をして過ごしました。久しぶりにお会いしたので、お話しもたくさんして、たくさん遊んで、本当に楽しかったです

ご夫婦でお料理が上手で、いつも手作りのお菓子や料理をごちそうしてくださったり、色々なカナダの情報を教えてくださったり、本当に頼もしい素敵な友人です。

クリスマスは、パパが日本だったのでレイと二人でレイストランに行ったり、お買い物をしたりして過ごしました。

シーフード料理が美味しい”The boathouse Restaurant”のNew Westminster店とWite Rock店に行って、食べ比べをしたり(笑 ちょっとだけ贅沢なクリスマスを過ごしました

いつもはタラバガニをオーダーするのですが、New Westminster店で違う蟹にチャレンジしたレイ。でもタラバガニの方が美味しかったそうです 真剣に蟹を食べるレイ(笑

パパは明日、カナダに戻ります

カナダでは年明けまで、クリスマスの飾りが続くので、パパがカナダに戻ったら、家族3人で少しだけ遅いクリスマスを過ごしたいと思います

Islands Cafe

クリスマスホリデーに入ったレイ 親子で、ダラダラと過ごしております(笑 お昼過ぎに、ゴソゴソとベットから出て、ランチは地元のお友達に教えてもらった、ハワイアンカフェ”Islands Cafe”に行ってきました。周りにはショップがたくさんあって、お買い物も楽しめます。でも・・・なんだか、身体がだるい、レイとママ・・・ランチだけして帰ってきました・・・

親子でゴロゴロしたいと思っていても、ヘルニアが完治したCocoは、お散歩に行きたくて仕方ありません。しぶしぶ散歩をするレイ(笑

最近、赤いブーツも買いました

ヘルニアが治ったばかりなので、短めのお散歩なのですが・・・Cocoがもっと散歩したいと騒ぐようになってきました。しかし、獣医の先生から、お散歩の距離は少しずつ増やすように注意されているので我慢です。

クリスマスカード

今月の21日から、レイはクリスマスホリデーに入るので、先週から先生に配るクリスマスカードの作成で大忙しだったようです

無事、クリスマスカードも完成し、お世話になったクリスマスカードも渡し終え、ほっとしているレイ

当然のことならが、私もお手伝いをさせられる訳で・・・とても忙しかったです

私からクリスマスの素材やフォント、そしてアイデアを提供させて、封筒にまでデザインするという拘りを見せていましたが・・・レイ君・・・そのくらい勉強も拘ろうよ・・・と今回の成績表を見て思ったママでした(笑

Bakery Cafe “CinnZeo”

モールに出かけると、3時のおやつは、Starbucksのクッキーか、Bakery Cafe “CinnZeo”のミニシナモンロールが私の定番です

先日は出かけたのが既に夕方だったので、夕食を済ませた後、ミニシナモンロールを買って、お家でお茶をしました

レイがサマーキャンプで、お土産に買って来てくれたマグカップでコーヒーを飲んで、ミニシナモンロールをいただいて、ささやかながら、とても幸せな時間を過ごしました う~~ん本当に凄いささやかだわ(笑

カナダも随分と寒くなってきましたが、BC州はあまり雪が降りません その代わりに、雨ばかりです