話題のバブルネイルにチャレンジしてみました 写真は試作品です
涼しい感じで夏にぴったりのネイルですね~かぁわいいぃ~
今日の午後、レイがキャンプからご帰還です!嬉しいような・・・いや嬉しいと言うことにしておこう(笑
楽しいキャンプでの出来事の話を楽しみに、学校にお迎えに行きたいと思います
ちょっぴりおデブなビーグル&のんびりママのブログです
話題のバブルネイルにチャレンジしてみました 写真は試作品です
涼しい感じで夏にぴったりのネイルですね~かぁわいいぃ~
今日の午後、レイがキャンプからご帰還です!嬉しいような・・・いや嬉しいと言うことにしておこう(笑
楽しいキャンプでの出来事の話を楽しみに、学校にお迎えに行きたいと思います
レイが学校のイベントで、二泊三日のキャンプに行きました~
レイがいなくて寂しいような、家事をさぼれるので幸せのような・・・複雑な気持ちです(笑
レイを学校でキャンプに送り出した後、家に戻って夏ネイルなど作って、のんびりと過ごしております~写真は今日作った水色のチークネイルです~
先日、BC州の高校の卒業に必要なCapstone Projectの発表会があり、ママも見学に行ってきました。Capstone Projectとは、自分の興味のある分野で何か一つテーマを決め、一年間かけて何か作品を作り、それを発表するのです。レイはゲームを自分で作り、そのことについて発表しました。
そしてなんとなんと、学校から連絡があり、全ての項目で満点を取り最高の成績だったのです よく頑張ったねーレイ~!!おめでとう
あ・・・嵐が来たり、ゆ・・・雪降ったりしないよね・・・?(笑 信じられなくて、ちょっと不安・・・(笑
来月は卒業式です。パパが日本でレイの卒業式に着るスーツを作ってくれました。卒業式に出席するためカナダに渡航する予定なので、成長した我が子のちょっとおしゃれをした姿を夫婦で楽しみにしています
Lokiはレイがいなくてちょっと寂しそうですね
朝、視線を感じて目を開けると、Lokiがじ~~~っとママを見つめていました・・・
しばし見つめ合っていましたが、こんな風にママを見つめてくれるのは、もうLokiしかいない・・・(笑
パパはお仕事が忙しくて最近あまり相手てしてくれないしぃ~レイもすっかり大きくなって、ママなんて困った時にしか用はないしぃ~って感じです~
Lokiはあまりママの言うことを聞いてくれないし、自分の方がママより上だと思っているようですが、それでも凄く甘えん坊さんで、寝る時はとにかくママにべったりです。普段の様子を見ていると、Lokiはママのことなんて見向きもしないくらいレイが大好きなのですが、レイとは一緒に寝ないのです。夜寝る時は絶対ママにくっついていないと駄目なのです
普段全然言うこと聞かなくて困っていますが・・・そんなところが・・・か・・・かわいい・・・(笑
最近のママは、レイの物理のヘルプも無事終わり、少しのんびりとしています。
時間に余裕ができたので、ゲームなどで遊びたいところなのですが、現在パパが非常に忙しいので、ゲームは引退気味です・・・
カナダBC州もすっかり夏の気候になってきて、朝夕と涼しい時間帯にLokiとお外で遊んで、その他の時間はネイルチップを作って遊んでいます。
写真は最近作ったネイルチップなのですが、パーツはカナダの百均ショップのような、“Dollarama”で購入しました。まだジェルネイルに慣れていないので、パーツが取れちゃったり、ネイルごとチップから剥がれちゃったりするので、取り合えず安いもので練習中です。凄い安いパーツなので、いくらでも落ちちゃってOK!!安心してどんどん使えちゃいますし、よ~~くみるとオモチャみたいなのですが、そんな近くから見るの自分だけかだら良いのです(笑
暑くなってきた毎日ですが、アイスクリームが美味しい季節ですよね~真冬も美味しく食べてますが・・・(笑
レイはハイスクールでFoodの授業を取っています。なんでも将来一人暮らしをする準備のために、少し料理ができるようになりたいのだとか・・・そして、成績は1学期も2学期もA。凄いじゃないかっ!!
写真は物理の宿題を手伝わされているママのために、レイが作ってくれたチャーハンです
驚いたことに・・・すっごく美味しかったのです!!正直、ママの作ったチャーハンより遥かに美味しいと思います
もうママはレイを褒めまくりましたよ~気を良くしたレイは、最近ちょくちょくご飯を作ってくれます(笑
そしてもう一つ驚いたこと・・・カナダのタンポポって大きい・・・ でした・・・(笑
あっもう一つ・・・
Lokiのオモチャを買ってきたら、タグも取らないうちにショッピングバックから勝手にオモチャを取り出して、10分もしないうちに壊しました・・・早すぎるよ・・・壊すの・・・(笑
久しぶりにセルフネイルです
数年前から流行っている“うるうるネイル”に挑戦してみました
そんなに難しくないのですが、そんなに簡単でもなかったという・・・(笑
オーロラフィルムが綺麗にカットできなかったり、硬化するまでに位置がずれてしまったり、フィルムの扱いが慣れていないせいか上手にできませんでした
でも想像以上に綺麗なネイルで納得です 写真だとうまく、うるうる感とか輝きがお伝えできないのですが、本当に美しいのですよ~
写真で見ると小さい気泡とか、雑にフィルムをカットしているのがバレバレですが、実物はその輝きであまりわからないからOKなのです(笑
うるうるネイルを作るのにオーロラフィルムがなかったので・・・
近所のスーパーでお誕生日会の飾りを買ってきましたっ!!(笑
なんとかなる(笑
次はどのようなネイルを作ろうかな~と思案していると、レイから連絡が入り物理の授業が新しい章に入ったとのこと・・・はぁ~今日からまた物理の勉強のお手伝いかぁ~ 頑張ろっと・・・
先日Oomomo(旧ダイソー)で、ず~っと探していたペーパーウエイトを見つけちゃったのです
自作のネイルチップスタンドを作りたくて、探していたんですよ~探していたの忘れていたくらい数年前の話ですが(笑 右のピンクと、その後ろのクリアのネイルチップスタンドは、パパが日本からお土産に買って来てくれたもので、右の8個は自作したネイルスタンドです
自作したと言っても、土台のペーパーウエイトに、小さいマグネットをグルーガンで接着しただけですが・・・(笑 上部のネイルチップを装着する部分は、パパが買ってきてくれたものです。1つに5本付いていたので
数年前は、このペーパーウエイトが見つからなくて、色々苦労して作ったのですよね~
ちょっと違う角度からの写真(笑
う・・・美しい・・・納得の自作ネイルチップスタンドとなりました
良く見ると、やはりパパの買って来てくれたものとは違うのですが、遠くから見れば、ほぼ一緒っ!!(笑
怜はイースターと言うこともあり、学校が4連休でしたでも、レイがお休みに入る前日に、ちょっと体調を崩してしまい、5連休となりました。ずる休みだったのじゃないかと疑いたくなるほど、レイは直ぐ元気になりましたが(笑、相変わらずインドア派の怜とママは、連休中はず~~っと家に籠っておりました・・・
そして、時間もたくさんあったので、先日買ってきたペーパーウエイトと、数年前に買って温めておいたマグネット(笑で、念願のネイルチップスタンドを作製したのでした
で・・・早速ネイルチップでも作ろうか思っているのですが・・・
爆睡中のLokiを見ているうちに・・・ママも眠たくなってしまい・・・居眠りばかりしているLoki&ママでした
そして・・・連休も今日でおしまい・・・(笑
実は特製でもなんでもなく・・・ただ牛ひき肉を炒めただけなのです(笑 調味料や油はもちろんのこと、一切何も加えず、フライパンで炒めただけのひき肉です
Lokiには少しアレルギーがあって、Lokiがアレルギーを起こさないドックフードを食べさせているのですが・・・Lokiはそのドックフードがあまり好きではなく・・・ビーグルとは思えないほどの食欲のなさなのですそこで、ひき肉を炒めたものを少しふりかけてあげたら、見違えるように食欲旺盛になりました(笑 アレルギーがあるので、本当に食べ物に気を使います。
3~4日に一度、牛ひき肉を炒めて冷蔵庫に保存して、毎回ドックフードにひき肉をふりかけて与えています。今日は、ひき肉を炒めた日なのですが~良い匂いがするのか、Lokiが落ち着きません(笑
フラインパンを見つめるLoki・・・
反対側からも・・・(笑
冷めたらタッパに入れて、冷蔵庫に保存するのですが~
もちろん見つめていますっ!!これでこそ、ビーグルっ!!(笑
Lokiの特製ふりかけを作り終えたので、これからレイの物理の宿題しないと・・・
そう言えば、マリンのデコは季節を選ぶので、お花のデコに変更したのです
相変わらず、頑張るところそこじゃない・・・ママ・・・(笑
綺麗になったベランダです~
春&夏に向けて、Lokiがベランダで過ごす時間も多くなるので、春休み中みベランダのお掃除をしておこうと思っていました。
Lokiは掃除機やモップそしてデッキブラシなどに、凄い勢いで絡んでくるので、ベランダの掃除中はLokiと格闘していました。Lokiは、ずぶ濡れになって興奮していました。バケツの水にも果敢に挑戦してきまして・・・ついつい興奮するLokiが面白くて、お水かけてしまいました(笑
楽しくLokiとベランダの掃除をいたしました
そして、いよいよ今日で春休みも終了です・・・
明日から、また学校が始まります・・・レイもママもちょっと憂鬱な気分だったりしています・・・
6月学期末、9月学期初めのカナダ、6月までの数か月、レイにとっては高校最後の学期となります。
思い切り楽しく、思い切り頑張って、最後の高校生活を満喫してください
あ~ママも今の時代に高校生になりたい・・・(笑
イースターの季節になってきましたので、イースターエッグをビビッドな感じで編んでみました
イースターエッグと言えば、春らしくパステルカラーが定番ですが、ビビッドな感じで攻めてみました。が・・・やがりパステルカラーで編むべきであったか・・・まぁ~これはこれで良しとします(笑
編み物ばかりして遊んでいたら、春休みも後3日・・・あっと言う間に終わってしまいそうです
昨日と今日は雨だったので、ベランダの掃除をいたしました
カナダのベランダって、排水口も排水溝もないので、上で流した水が全て下の階にダイレクトに流れてしまうのです。ですから、基本ベランダにお水を流すのは禁止です。デッキブラシとモップでお水をモップで吸い取りながら掃除をしているのですが、少しばかり下にお水が流れてしまう可能があるので、雨の日を狙って掃除してます(笑 カナダでは、皆ベランダで日光浴をする方が多いので、もう少し掃除とかしやすい設計だったら良いのにね~と思ったりします
今年の春休みは、お家に籠っていたような・・・ってか、毎年なんですが・・・どこかに行こうかと思っても、レイもママもまぁ~インドア派なので、計画倒ればかりで・・・(笑
今日は、欲しい物があって、ママだけでお買い物に行く予定なのですが、なんだか面倒臭くなってきてしまい・・・レイから「夕食は自分で作って食べるので、ゆっくりお買い物しておいでよ~」っとありがたいお言葉を賜りましたが・・・ダラダラしてしまって・・・
そろそろ準備しようかな・・・
レイのアドバイスで無事完成を迎えたママのハリネズミ。一匹だと寂しそうなので、仲間も編みました(笑
そして、せっかくなので、バックチャームにしてみました~
お花のバックチャームは、
ジジ温泉さんの
“【余り糸消費】バッグとお揃いのお花モチーフチャームを編みました【ダイソー毛糸】【販売のお知らせ】”
の動画を参考にさせていただきました。
とても丁寧に作り方を説明してくださっており、大・大・大感謝です!!
とてもかわいくて、動画を見て一目惚れいたしましたっ!!早速カバンに付けています
お天気も良く、だんだんと温かくなってきて、春を感じる季節となってきました
温かくなってきて、Lokiも長時間ベランダで、パトロール&日向ぼっこをしています
パトロール&日向ぼっこが終了すると、しばし、レイと遊んでもらい~
今度はお昼寝です(笑
のんびりとしております
後1週間程春休みがあるので、もう少しのんびりできそうです