プレゼント

IMG_0434.jpg
元旦の朝、レイが”お誕生日おめでとう”と言って、プレゼントをくれました!cid_part42_1294835069@maildeco.gif
購入者パパ、プレゼンテーターはレイです(笑
ローズゴールドのアクセサーを持っていなかったので、凄く嬉しかったですにっこり+顔_m.gif!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
とても不思議な、かわいい色をしています!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
実は最初はネックレスだけだったのですが、昨日、お揃いのピアスも買って貰いました。
ママがネックレスをとても気に入って、すごく喜んでいるのを快く思ったパパが買ってくれました。
めっちゃめちゃ喜んで良かったぁ~(笑
本当に嬉しかったのです!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
パパとレイは、いつもママに嬉しいサプライズをしてくれます!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
バンクーバーにあるティファニーのお店には、日本人のスタッフの方がいて、とても親切に対応してくださいました。
メインテナンスの部門もあり、無料でアクセサリーのクリーニングもしてれるそうです。
そして、ママもクリスマスプレゼントに、パパにマフラーをプレゼントしました!cid_part42_1294835069@maildeco.gif
IMG_0445.jpg
とても喜んでくれました!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
パパはマフラーとイヤホンが欲しいと言っていたので、改めてお誕生日プレゼントにイヤホンをプレゼントする予定です!cid_part42_1294835069@maildeco.gif
お誕生日の日は、パパが一時帰国していて、一緒にいられないかったので!cid_part73_1290612670@maildeco.gif!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
すっかりお誕生日も嬉しくない歳となりましたが、こんな風に家族にお祝いしてもらえると、やはり嬉しいですね!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

2018謹賀新年

IMG_0429.JPG
明けましておめでとうございます!cid_part81_1293123839@maildeco.gif
かわいいお正月用のペーパークラフトを見つけたので、作ってみました!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
また、小さい鏡餅が、こちらで購入できたので、お部屋に飾って、ちょっとだけお正月気分を味わっています!cid_part28_1293123839@maildeco.gif
去年は大晦日に引っ越しがあって、本当に大変でした。
去年のBC州は、例年にない大雪で、吹雪の中、車に荷物を詰め込んで、引っ越しした思い出は、一生忘れないお正月の思い出となりそうです(笑
今年はのんびりと、家族でお正月を迎えることができました。
今年は、穏やかな毎日でありますように!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
皆様にとって、素晴らしい年となりますよう、お祈り申し上げます!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

2017クリスマスプレゼントPart2

IMG_0422.jpg
大晦日になってしまいました~日本ではもう元旦ですね!cid_part28_1293123839@maildeco.gif
写真のバックは、車の修理代がクリスマスプレセントじゃかわいそうだよねと言って、パパが買ってくれたものです!cid_part52_1290612670@maildeco.gif(いや買わせた?(笑))
お買い物に行くのに、両手が使えるショルダーバックは必需品!!
ルイ・ヴィトンのダミエ・エベヌ柄が欲しかったので、凄く嬉しい~~~!!
パパに感謝です!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
お正月に飾ろうと思って作った、リラックマだるまのペーパークラフトと一緒に写真を撮りました(笑

折り紙のクリスマスツリー

IMG_0415.jpg
クリスマスも近いので、折り紙でクリスマスツリーを作ってみました!cid_part88_1291299972@maildeco.gif
折り紙を折っていると、いつも同じことを思うですが、この折り方を考えた人って、本当に凄いですよね~!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
今年はクリスマスツリーを購入する予定だったのですが、パパが戻ってからとか、もう少し色々なツリーを見てからとか、ぐずぐずしているうちに、欲しいなと思っていたクリスマスツリーが売り切れちゃったり、品数がどんどん減ってしまったりで、未だツリーを購入していない我が家・・・・
今年はこの折り紙のツリーでOK?
手のひらサイズよ・・・・ん~(笑
今日もパパとツリーを探しに行く予定です!cid_part77_1290612670@maildeco.gif!cid_part39_1290612670@maildeco.gif

2017クリスマスプレゼント

IMG_0412.jpg
写真は、バンクーバーパシフィックセンターに飾られていた、イルミネーションです!cid_part92_1294835069@maildeco.gif
バンビみたいですが、トナカイの赤ちゃんなのかな~?
さて、12月ですねー今年もそろそろ終わりです。
12月と言えばクリスマス!cid_part88_1291299972@maildeco.gifクリスマスと言えばクリスマスプレゼント!cid_part7_1291299972@maildeco.gif
実は先日、駐車場の柱に車をこすってしまい、車に傷をつけてしまいました!cid_part8_1290612670@maildeco.gif
後ろのドアからフェンダーにかけて、傷つけてしまい、フェンダーが剥がれてしまいました!cid_part70_1290612670@maildeco.gif
修理代1700ドル、そして、オイル交換や車の点検、税金等含めて、2000ドルちょっと!cid_part24_1290612670@maildeco.gif
そして更に、車の保険代3400ドル(4割は帰ってくる予定です)、合計5000ドル以上の出費です!cid_part55_1290612670@maildeco.gif
カナダの車の保険って本当に高いですよね!cid_part70_1290612670@maildeco.gif
パパは全く文句も言わず、笑顔で支払ってくれました。
にっこり笑って「クリスマスプレゼントだよ」って!cid_part61_1290612670@maildeco.gif254848.gif
しょぼーーーん!cid_part70_1290612670@maildeco.gif
とても感謝してるのですが、なんかすごいがっかり感(笑
クリスマスプレゼントはピカピカしてないと・・・あっそっか・・・車ピカピカになったしね・・・・
クリスマスプレゼント、本当にありがとうございました138495.gif

甘納豆LOVE

IMG_0409.jpg
一時帰国していたパパがカナダに戻り、たくさんお土産を買ってきてくれました!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
写真は銀座鈴谷の甘納豆!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
めっちゃ美味しいのですよね~~~!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
お茶を飲みながら、甘納豆をつまみ、幸せを感じるパパとママ(笑
今日は抹茶を点てて、甘納豆を食べようっと!!!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

本当に大丈夫?

IMG_0408.jpg
以前からとても調子が悪かった冷蔵庫がいよいよ壊れてしまい、オーナーさんが新しい冷蔵庫を買ってくれました!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
んーしかし・・・・全然サイズ合ってない!cid_part24_1290612670@maildeco.gif(笑
一応、何かの間違いだったらいけないので、管理の不動産屋さんに聞いたら、これでOKだってことなので・・・・
いや、私は冷蔵庫があれば良いのですが、本当に大丈夫?
オーナーさん、後で見て怒らない?(笑
綺麗なシステムキッチンだったのに、コンドミニアムの価値が下がってしまうように思ってしまうのですが・・・・
以前から思っていたのですが、カナダって、良くも悪くも色々なことで凄く適当なんです!cid_part19_1290612670@maildeco.gif
だいぶ慣れてきましたが、しばしば まじっすかーーー!! って思うことあります(笑

ジンジャーブレッドマン

IMG_0401.jpg
カナダの100円ショップ(全然100円じゃないけど(笑))Dollarama で見つけちゃったぁ~!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
まるでシュレックに出てくるジンジャーブレッドマンのような、ぬいぐるみ!cid_part40_1291299972@maildeco.gif 4ドル(笑
一目惚れです。
かわいい~!cid_part62_1290612670@maildeco.gif?こんなぬいぐるみ欲しかったのです!!
何故か、ジンジャーブレッドクッキーのキャラクターが大好きなママ!cid_part52_1290612670@maildeco.gif!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
かわいい笑顔に、お部屋が明るくなった感じですにっこり+顔_m.gif

カナダでの1年間

IMG_0388.jpg
先日、レイがカナダで12回目のお誕生日を迎えました!cid_part48_1294835069@maildeco.gif
写真は、日頃とてもお世話になっている、ママ友のMさんから戴いたバースデーケーキです!cid_part25_1291299972@maildeco.gif
Mさんとお友達とお誕生日の歌を歌ってくれて、レイもママも感動でした!cid_part74_1290612670@maildeco.gif!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
味も日本のケーキの味で、とてもとても懐かしい味でしたよ!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
早いもので、カナダに渡航して、もう直ぐ1年が過ぎようとしています。
去年は、年末に家を探したり、引っ越しがあったりで、本当にバタバタで、レイのお誕生日もクリスマスもお正月も、あってなかったような感じだったので、今年はゆっくりと過ごしたいと思っています。
カナダでは、少しずつですが、知り合いの方もできて、楽しい毎日を過ごしています。
本当にあっと言う間に過ぎてしまった、1年間でした・・・・なんとか生きてます(笑
レイー!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
お誕生日おめでとう~!!って、ちょっと遅いけど(笑
また、レイのお誕生日をお祝いしてくださった方に、感謝です!cid_part60_1290613141@maildeco.gif

色々あるよね

IMG_0387.jpg
カナダで借りているコンドミニアムの玄関のドアノブが取れました・・・・・!cid_part24_1290612670@maildeco.gif
日本では通常、あまりドアノブが取れることはないし、まぁー万が一取れたとしても、管理人さんか大家さんに言えば、修理してもらえると思うのですよね。
しかし、管理人さんに聞くと、自分でドアノブのメーカーに電話するように言われ、連絡先の用紙をもらいました。
ママ「いやいや普通にだって、まともに英語話せないのに、電話はやばい!!」
すると管理人さん「大丈夫大丈夫、住所を言えばいいだけだから」って言うのです。
んー不安で電話できないママ(笑!cid_part19_1290612670@maildeco.gif
しかし、天はママを見放してはいませんでした。
カナダの生活が長いママさんと、最近仲良しになっていただき、とても暖かく見守っていただいております。そのママさんが、英語の先生を紹介してくださって、週1回英会話を習うことになったのです。
たまたま、その日が、ママさんから先生を紹介していただく日だったのです。
ママさんと英語の先生に相談したところ、英語の先生が直ぐにメーカーに電話してくれました!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
英語の先生が対応してくださって、本当に助かりました。
住所を言うだけでは駄目だったんですけど!!(笑
更に!!!!
メーカーに電話をしたら、メーカーの人が修理しに来てくれるのと思いきや!!!
部品送るからねーってことで・・・・
そかそか、部品が着たら管理人さんに直してもらえばいいのかって思って、部品がくるのを待っていました。
来ました、写真のドアノブ!!
管理人さんに報告に行くと、「うんうん 箱を開けて修理してね とっても簡単だからね」って
んー箱をあけて途方にくれるママ(笑
どこから見ても・・・簡単には見えませんが・・・!cid_part55_1290612670@maildeco.gif
説明書が英語とフランス語だしね・・・・
今パパが親戚に不幸があって、一時帰国してるしなぁ・・・
取り合えず、放置!!
すると、それを見た英語の先生から、次回直してくれると暖かいお言葉をいただきました(涙
しかし、その前に管理人さんが「まだ直してないのね じゃー私が手伝ってあげるから」と言って、あっと言う間に直してくれました。
ちなみに費用は全くかかりませんでした。
全ての方に感謝です!!!cid_part52_1290612670@maildeco.gif