ニューウエストミンスター・キー(New Westminster Quay)Part2

IMG_0255.JPG
今日はニューウエストミンスター・キーのお話しを簡単に!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
散歩コースには最高のニューウエストミンスター・キーは、景色がとても良いです。
シーフード料理が食べられる、水辺のホテルに隣接したレストラン「The Boathouse」に行って来ました。
料理を待つレイ(笑
IMG_0261.JPG
タラバ蟹や~!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
IMG_0260.JPG
ロブスターなど、シーフード料理がたくさんありましたよ!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
IMG_0262.JPG
ちょっと・・・・オーダーし過ぎちゃった!cid_part77_1290612670@maildeco.gif!cid_part39_1290612670@maildeco.gif
ロブスターは結構美味しかったのですが、タラバ蟹が少しパサついていて残念でした。
しかし、カナダでは美味しいレストランに入るのではないでしょうか?
ハンバーガーも美味しかったですよ!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
また、スタッフの方の対応がとても良く、気持ちよく食事をすることができ、楽しい時間を過ごすことができました!cid_part60_1290613141@maildeco.gif

バンクーバー美術館

IMG_0223.JPG
今日は、バンクーバー美術館のお話を簡単に!cid_part14_1338080144@maildeco.gif
バンクーバー博物館は、1983年に、以前裁判所として使われていた建物をリニューアルして、美術館としてオープンしたそうです。
IMG_0233.JPG
絵画、フォト、芸術品と盛りだくさんの美術品でした。
私は芸術は全くわからないですが、見ていて楽しい作品がいつくか展示されていました!cid_part73_1290612670@maildeco.gif!cid_part62_1290612670@maildeco.gif

グランビル・アイランド

IMG_0220.JPG
今日はグランビルアイランドのお話を簡単に!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
グランビルアイランドは、たくさんのショップやレストランがある、バンクーバーを代表する人気の観光スポットです。
日本でもカナダの番組を見ていると、この場所が良く紹介されていますよね!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
中でも、写真のパブリックマーケットは有名です。
グランビルアイランドは2回行きました(笑
初日は、夕方に夕食を食べに訪れたので、あまり観光ができなかったので、あらためて後日遊びに行きました。
本当に色々なお店があって、とても楽しかったです!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
カナダのお土産などを購入するにも良いかもしれません!cid_part42_1294835069@maildeco.gif
お買い物の日は、レイがパパから買ってもらったプラモデルを作りたいとのことだったので、パパと二人で行って来ました。
久しぶりのデートです(笑 パパが何か買ってくれると言うので~!cid_part62_1290612670@maildeco.gifIMG_0275.JPG
これ買ってもらいました(笑
つい先日、バックに付けていた、チワワの革細工の飾りを落としてしまって、と~~~っても寂しい気持ちだったのです。
チワワとはちょっと違いますが(笑
Kieさんの作品、素晴らしいです!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
ママの心わしづかみ!!
パパが「え?これ?」って笑ってましたが、そうこれがいいのです(笑
なんかパパに似てるしね(爆笑
バックに付けて、大切にしています!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
グランビルアイランドでは、2日間ともとても楽しい時間を過ごせました!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
お勧めは、Kieさんのショップですっ!!!cid_part73_1290612670@maildeco.gif!cid_part62_1290612670@maildeco.gif

UBC人類学博物館

IMG_0205.JPG
今日はUBC人類博物館の話しを簡単に!cid_part62_1290612670@maildeco.gif
ブリッティシュ・コロンビア大学の敷地にある、博物館です。UBCとは、The University of British Columbiaの略だそうです。
ガラス張りの博物館で、中には大きな先住民族のトーテムポールが展示されています。
館内には、世界の民族の展示物がありました。日本の展示物もありました。
IMG_0215.JPG
たくさんの展示物があり、とても見応えのある博物館でした!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
お勧めの観光スポットですね!cid_part73_1290612670@maildeco.gif!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

バンクーバー水族館

IMG_0180.JPG
写真はバンクーバー水族館の写真です!cid_part50_1338080144@maildeco.gif
レイの夏休みも半分が過ぎました!cid_part72_1337036373@maildeco.gif
カナダに来てから、あまり観光をしていなかったので、近場のバンクーバーを中心に家族で観光しました。
バンクーバー水族館・バンクーバー美術館・UBC人類学博物館・グランビルアイランド・パシフィックセンターなど、観光してきました。
IMG_0185.JPG
今日は水族館のお話しを簡単に。
IMG_0186.JPG
バンクーバーのスタンバレー内にある水族館で、海洋の保全、海洋生物の保護に力を入れている水族館のようです。
館内には4Dの映画が上映されていました。
IMG_0197.JPG
正直なところ、日本の有名な水族館と比べると、やや小規模な感じを受けましたし、入場料もやや高いかな?と思いました!cid_part39_1290612670@maildeco.gif
しかし、水族館が大好きなレイ!cid_part62_1290612670@maildeco.gif とても楽しかったようです!cid_part60_1290613141@maildeco.gif

カナダの夏休み

P1010702.JPG
夏休みに突入して、いつまでも寝ている、我が家の怪獣と猛獣です(笑
カナダの夏休みは長いです。
6月30日~9月4日まで、お休みです。約2か月間あるのですね~
全く予定を決めていないので、どうなることやら・・・
レイは日本に一時帰国したかったようですが、まだこちらの生活も完璧に整っていないので、却下!cid_part70_1290612670@maildeco.gif
この長い夏休みをどう過ごすのか・・・・ん~!cid_part19_1290612670@maildeco.gif
ダラダラ過ごしてしまいそうですね(笑

Happy Places

P1010699.JPG
Happy Places の Coco Cookie をやっと見つけてGet!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
レイも大きくなってきたし、シルバニアファミリーの時のように、レイが遊ぶから~なんて言い訳はもうできません(笑
そう・・・ママが好きなんです・・・小さくて、かわいいものが!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
最初に左のRainbow Kate?を見て、かわいくて購入しました。人気のCoco Cookie はどこに行っても売り切れで、諦めていたのですが、直ぐ近くのフードマーケットで見つけちゃった!cid_part60_1290613141@maildeco.gifとても嬉しかったです!cid_part62_1290612670@maildeco.gifまさかフードマーケットのオモチャコーナーに埋もれているとは・・・まぁ~ありがちなお話です(笑
amazon ではプレミアがついて、Coco Cookie は、結構高値で取引されているようですね~!cid_part19_1290612670@maildeco.gif?
P1010700.JPG
ん~かわいい~!cid_part52_1290612670@maildeco.gif
日本からカナダには、ぬいぐるみやお人形をなど、殆ど持ってこれなかったので、少し机の周りが寂しかったのです。日本に置きてきたグッズも、思い出のある大切なものなので、少しずつこちらに運ぶ予定ですが、カナダでも、かわいいものを探して、机の上に飾りたいと思いますにっこり+顔_m.gif!cid_part62_1290612670@maildeco.gif

Vine・veraの化粧品

P1010698.JPG
日本から持参した化粧品がそろそろ少なくなってきたので、レイとお買い物に行った時に、化粧品を購入しました。Peeling Gel を試してみたかったので、Peeling Gel と、Day Cream および Night Cream を購入しました。
まだ1日しか使用していないので、なんとも言えませんが、Peeling Gel はとても使用感が良かったです。あまり刺激もなく、角質がポロポロと落ちて、とても気持ちの良い感じでした!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
色々とお手入れが必要な年齢になってきているのですが、ママはとても面倒くさいのが苦手でして・・・・週一回の Peeling と朝と昼にCream塗るくらいならできそうなので、頑張ります!cid_part19_1290612670@maildeco.gif(笑
IMG_0159.JPG
そしてレイは、たくさんプラモデルを買ってもらい、ゲームセンターでもたくさん遊んで、大満足だったようですにっこり+顔_m.gif!cid_part52_1290612670@maildeco.gif???
!cid_part42_1290613141@maildeco.gif追記!cid_part74_1290613141@maildeco.gif
2018.5.12
化粧品を再び買いにメトロポリスに行くと・・・・Vine・veraの化粧品のコーナーがなくなっているではありませんかっ!!近くの化粧品売り場では扱っていないようだし・・・
amazonで購入するしかないかなぁーちょっと面倒臭い・・・(笑
とても使いやすかったので、続けてしようしようかと思っていたのですが・・・残念!cid_part70_1290612670@maildeco.gif!cid_part43_1290612670@maildeco.gif

デニムに穴

IMG_0146.JPG
今日は、 Metropolis at Metrotown にお買い物に行ってきました!cid_part16_1294835069@maildeco.gif!cid_part47_1290612670@maildeco.gif
写真は、 Metropolis at Metrotown にある、ゲームセンターで遊んでいるレイです。久しぶりにゲームセンターで遊んで、レイはとても楽しそうでした!cid_part60_1290613141@maildeco.gif
先日から、火災報知器が鳴る、ココが太る、冷蔵庫の調子が悪くなる、等々色々と災難が続いていますが・・・・今回は、とても気に入っていたデニムに穴が・・・・・とてもデザインが気に入っていたので、色違いで2本愛用していたのですが、何故か2本とも同じところに穴が・・・・
膝とかなら気にせず着用するのですが、何故か2本とも大切なところに穴が・・・・(笑
良く見ると、随分とデニムが痛んでいます。
原因はわかっているのです。デニムを洗い過ぎているのです。汚れるまで待てない・・・どうしても、洗わずにはいられないママ(笑
修理してみようかとも思いましたが、ミシンもカナダに持ってきてないないし・・・・
新しいの購入することにしましたっ!!(笑
レイはレゴやプラモデルを、ママはデニムとサンダルを購入しました!cid_part52_1290612670@maildeco.gifIMG_0140.JPG
お昼は日本のレストランで、お寿司となべ焼きうどんを食べました291121.gif
お寿司をペロリとたいらげ、ママのなべ焼きうどんもほとんど食べてしまったレイ(笑 本当に良く食べるようになりました。
お買い物をして、ご飯を食べて、たくさん遊んで、とても楽しい1日でした!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

神様は乗り越えられる試練しか与えない

P1010695.JPG
神様は乗り越えられる試練しか与えないってことなのでぇ!cid_part70_1290612670@maildeco.gifこの試練も乗り越えられるに違いないっ!!!cid_part61_1290612670@maildeco.gif!cid_part43_1290612670@maildeco.gif
冷蔵庫が冷えなくなってしまったので、今日専門の方に見てもらいました。原因は霜だったようです。
霜のせいで冷蔵庫が冷えないので、24時間冷蔵庫のスイッチをOFFにして、霜をとかすそうです・・・・・冷蔵庫のスイッチ24時間切るって意外と辛い・・・・
冷凍庫に氷を入れておけば、冷凍食品が解けないかも かも かも しれないので、試してくださいと言われたので、試してみることに・・・・
氷を大量に購入してきました。
お店の人に「パティーがあるのかい?」ってキラキラ笑顔で聞かれましたが、「いいえ・・冷蔵庫が壊れまして・・・」と答えると、肩を抱いて慰めてくれました。
カナダの人って優しい111486.gif
取り合えず、冷蔵庫の痛みそうな食品も、氷を詰め込んだ冷凍庫に、移動しました。
きっとなんとかなるっ!!
ママ強くなってます!cid_part66_1290612670@maildeco.gif(笑