お誕生会

Photo_4

クリスマスの今日は、保育園でお誕生会がありました!cid_part60_1290613141@maildeco.gif

10月、11月、12月生まれのお友達のお誕生会です。レイは11月生まれなので、みんなの前で、お名前と大きくなったら何になりたいかを発表しました。

保育園の先生に、殆ど手伝ってもらっていましたが(笑、お名前を言った後、大きくなったら、パパみたいになりたいのだそうです。

ふふふふ・・・そんなレイを見つめていたパパってば、かなり感動しちゃったんじゃないかなぁ~?(笑

このところ、レイにとっては楽しいイベントばかりです。

ハロウィン、お誕生日、クリスマス、そしてお正月。

でも、この時期、様々なイベントで、我が子の喜ぶ笑顔を見ているのは、パパとママにとっても楽しく、幸せな時間です。

レイ、今日は良く頑張りましたね!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

たくさんクリスマス

Photo

昨日23日は、クリスマス会の前夜祭!cid_part84_1291299972@maildeco.gif(笑 実は月末に家族でのクリスマス会があるのですが、おじいちゃんとおばあちゃん、そしておじちゃんとおばちゃんから、レイはプレゼントだけ先に戴くことになりました!cid_part42_1294835069@maildeco.gif

おじいちゃんとおばあちゃんとプレゼントを一緒に買いに行く予定でしたが、オモチャ屋さんが非常に混んでいる可能性が高かったので、プレゼントは後日ということにして、夕食をごちそうになりました。それでも、おばあちゃんがクリスマス気分を味わえるようにと、チョコレートをママに、木製のオモチャをレイにプレゼントしてくれましたにっこり+顔_m.gif

おじいちゃんに美味しい中華料理をごちそうになり、その後はおじちゃんの家に。おじちゃんはケーキとクリスマスプレゼントの三輪車を準備してくれていました。

レイは三輪車に乗りたがらず、まだ乗れないのに補助輪のついた、ちょっとかっこいい自転車ばかり欲しがります。以前購入した自転車もやはり大きすぎて、なかなか乗りこなせず・・・でも、さすがレーサー歴の長いおじちゃんは、かっこいい三輪車を見つけてくれました。三輪車の嫌いなレイも、おじちゃんの選んでくれた三輪車には直ぐに飛びつき、乗り回していました(笑 将来・・・おじちゃんみたいになるのかなぁ~・・・ちょっと心配(笑

こんな風にレイに愛情を注いでくれて、ママは家族に本当に感謝しています!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

そして今日はクリスマス・イブ!cid_part84_1291299972@maildeco.gif

レイが保育園で作成したキャンドルホルダーを持って帰ってきました。Photo_2

色々な物が作れるようになって、レイの成長を感じることができました!cid_part60_1290613141@maildeco.gif

今日は、おじいちゃんの年賀状の準備を、パパがお手伝いすることになっていたので、家族3人でおじいちゃんのお家に行きました。夕食にお鍋をごちそうになりました。

クリスマス・イブにお鍋なんて、なんだかとても新鮮でした(笑 また、そのお鍋がとても美味しくて、ママはかなり感動しましたよ!!

おじいちゃん、おばあちゃん、そしておじちゃん、おばちゃん、本当に本当にいつもありがとうございます!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

あやしいサンタさん

Photo

昨日から今日にかけて、naoさんとranちゃんと一緒に、クリスマス会をしました!cid_part88_1291299972@maildeco.gif

ranちゃんとレイが退屈しないよう、色々と考えていたのですが、やはり小さい子にとっての、一番のイベントは、サンタさんからのプレゼントですよね!cid_part7_1291299972@maildeco.gif

昨日、サンタさんが我が家にも、ちゃんと来てくれました。パパにそっくりなサンタさんが(笑

玄関のチャイムが鳴り、サンタさんを心待ちにしていた、ranちゃんとレイは玄関に向かいます。扉を開けると、そこにはパパそっくりのサンタさんがっ!!

すご~~くあやしい。本当にサンタさんなのかっ!!

パパにそっくりなサンタさんだったのです!!そうなのです!!絶対そうなのです(笑

二人は大きなプレゼント袋をもらっても、尚、パパにそっくりなサンタを見つめ続け・・・

サンタさんは、何故か慌てて、帰って行きました(笑

Photo_2

さて、大きなプレゼント袋の前に、サンタさん疑惑はいつしか消え(笑 わくわくのお二人。

ranちゃんの大好きなプリキュアセット、レイの大好きな仮面ライダーセットが、それぞれサンタさんからプレゼントされました。二人は目がキラキラです!cid_part60_1290613141@maildeco.gif

最近のオモチャは非常に進化しておりまして、組み立てて、電池を入れて、使い方を覚え、ちょっとお姉さんのranちゃんのオモチャにいたっては、様々な設定もしなければなりません。

ええ、しなければならないのです・・パパとママが(笑

ranちゃんのオモチャの準備に追われる、ranちゃんママのnaoさん。

Photo_3

そして、パパ(笑

Photo_5?

子供の喜ぶ姿を見るのは、とても幸せですが・・・

直ぐに説明書とにらめっこで、オモチャの準備・・・お疲れ様でした、naoさん&パパ。

この日は、naoさんとranちゃんに、お泊りで遊びに来てくれるようお願いしていたので、明日も一緒に遊べると思い、レイも安心して眠ることができたようです。

今日は、あいにくの雨だったので、ゲームセンターで遊んだ後、再びお家の中で遊びました。

クリスマス靴下に入ったお菓子を全部出して、履いてみる二人(笑

Photo_6

Photo_7

かなり、笑えました(笑

楽しいクリスマス会も、そろそろ終わりです。ranちゃんに、またお泊りで遊びに来てねと言ったら、「サンタさんが来る時に、また来るね~~!!」とのお返事です。クリスマス会楽しんでもらえたようですね。ん?ranちゃん、来年までサンタさん来ないから、もっと近いうちに、たくさん遊びに来てくださいね(笑                                                                            

Photonaoさんとranちゃんが帰ってしまって、ちょっぴり寂しいレイ。とても気に入ってくれた、仮面ライダーセットで気持ちを盛り上げようと、仮面ライダーのDVDをつけて~

寂しさを乗り越え、心も身体も仮面ライダー!!

ちょっと・・・いやかなり違う気がするけど、ママにはとってもかっこいい仮面ライダーに見えるよレイにっこり+顔_m.gif(笑

naoさん、ranちゃん、楽しいクリスマス会をありがとうございました!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

試着

Photo

ということで、早速レイにママの手作りスモックを試着していただきましたにっこり+顔_m.gif

レイは大喜びで、踊りを披露してくれました(笑 じっとしてくれないので、なかなか写真がうまく撮れませんでした!cid_part77_1290612670@maildeco.gif

来年4月以降に着るので、かなり大きめなサイズで作ったつもりだったのですが・・・最近、どんどんと大きくなっているレイ。4月につんつるてんになちゃったらどうしよう・・・!cid_part61_1290612670@maildeco.gif254848.gifでも、かなりゆとりがあるので、大丈夫かな?と思っています。

夏用のために水色の同じ柄の布も買いました。取り合えず、来年になってレイの成長をみながらサイズを決めた方が良いようなので、作成はちょっと先にする予定です。レイは黄色が好きなのですが、この布はやはり暖色なので、夏は涼しい色が良いかなと思い、水色にする予定です。

とても嬉しそうなレイの笑顔を見ていると、大好きなトミカ柄の布で、スモックを作った甲斐がありましたにっこり+顔_m.gif

幼稚園に行くのが楽しみだねレイ!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

手作りスモック

Photo

レイのスモックを作ってみました。幼稚園の制服を購入した時に、スモックも一緒に購入したのですが、幼稚園のパンフレットを見ていると、皆、ママお手製のかわいいスモックを着ています。入園準備の一覧表を見てみると、手作り大歓迎と書いてあるではないですか・・・う~~む・・・悩むママ(笑

スモックを作るのは、あまり自信がなかったのですが、“手作りが始めてのママにも簡単!!”との表示がある、スモックの型紙を発見し、早速購入(笑 チャレンジしてみました。

まぁ・・・細かいところは見ないことにして、なんとか完成。

明日、レイが喜んでくれると良いな!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

手作りランチョンマット

Photo_3? ?

昨日、幼稚園で使用する、ランチョンマットを作るために注文していた、トミカの布が届きました。ママは頑張ってランチョンマットを作りました!cid_part60_1290613141@maildeco.gif洗濯のことも考えて、取り合えず2枚作成しました。?

頑張ったと言っても、布を指定のサイズに四角に切って、バイアステープで周りを縫っただけなんですけどね(笑

レイは布が届いた時に、柄を見て、とても喜んでくれましたにっこり+顔_m.gifトミカの布の中では、色合いも落ち着いていて、黄色が好きなレイには良いかなと思い、この布を選びました。

サイズ指定のため、市販の物を探すのは難しい、ランチョンマットが完成したので、まずはこれで一安心(笑

次は何を作ろうかな・・・と思案中ですが、今はなんでも売っている時代で、ついつい市販の物に甘えてしまいそうです。それでも、無理のない程度に、手作りの物を用意してあげたいなと思うママですが、思うだけ終わらないよう、頑張りたいと思います(笑

ぐったりのママ

Photo

昨日は、市のサークルに参加の日でした。風邪でしばらくお家に閉じ込められていたレイは、久しぶりにお友達に囲まれて、大ハッスル!cid_part66_1290612670@maildeco.gif(笑

走り回るレイを追いかけ回して、少々ママはぐったりしています・・・!cid_part61_1290612670@maildeco.gif254848.gif

写真はレイの作品です。サンタさんは先生が準備してくれていたものです。クリスマスツリーを作ったり、サンタさんに顔を書いたり。レイは真剣に工作をしていました。

サークルの中では、レイが一番年下なのですが、暴れっぷりはNO1と言っても過言ではないでしょう・・・若干やんちゃぶりを発揮しているお友達と意気投合したレイは、そのやんちゃぶりを増幅させ・・・若干引っ込み思案だったお友達まで引き込み、大騒ぎ(汗

元気が良いのは悪いことではありませんが・・・ママは本当にこの寒い季節に、汗かくほど大変でしたぁ~!cid_part55_1290612670@maildeco.gif (笑

かごの中の小鳥達

Photo

かごの中の小鳥達と言うより・・・堀の中の懲りない面々?(笑

昨日はnaoさんとranちゃんが遊びに来てくれましたにっこり+顔_m.gif

ranちゃんとレイとCocoは、大騒ぎの末、Cocoのケージに入ったところを、パパからゲージに閉じ込められ・・・大喜びです(笑

久しぶりにranちゃんと遊んだレイは、とても楽しそうでした。ranちゃんの後をずっと追って、なんでも真似をしていました。レイはとてもranちゃんに懐いています。ranちゃんは面倒見が良く、レイに優しく接してくれるから、レイはranちゃんが大好きなんです!cid_part52_1290612670@maildeco.gif

naoさんからは、とても美味しいみかんをたくさん戴きました。

naoさん、ranちゃん、どうもありがとうございましたにっこり+顔_m.gif

今度は是非、お泊りで遊びにきてくださいね!cid_part67_1290612670@maildeco.gif?

少しづつ準備

Photo_2

パパが出張から帰り、すっかり良い子のCoco。なんだか表情まで、優しくなってるのが驚きです(笑

平和な日々を取り戻したママが、レイの幼稚園から配布された、入園に必要な物の一覧表を見ていると、どうしても手作りが必要になりそうなのが、ランチョンマット。サイズが指定されていて、市販の物では、どうしてもサイズが違うので、やはり作った方が良いかな~なんて思っています。

そこで、インターネットで布を注文。もちろん、トミカ柄(笑

幼稚園入園までは、まだまだ時間がありますが、直前になって徹夜でミシンを使うのも辛いので(笑、少しづつ準備をしていこうと思います。

証拠写真

Photo_3

レイはおもちゃを床に散乱させ、Cocoはテーブルに乗り・・・!cid_part61_1290612670@maildeco.gif254848.gif

Photo_2?

毛布を引っ張りあって、ソファーの上で大暴れ・・・!cid_part19_1290612670@maildeco.gif

Photo

寒いから駄目よと注意しても、バルコニーで走り回る・・・111486.gif

レイは風邪をひいてしまい、咳と鼻水が出ていますが、熱も下がりすっかり元気です。

しっかし、本当にママの言うことが聞けないこの二人・・・

パパが先月から出張で不在のため、二人ともやりたい放題です。

ママは「こらぁ~~~!!いい加減にしなさぁ~~い!!怪我するよっ!!」と、大声を出しっぱなしで、もともとダミ声なのに、さらにハスキーになり、迫力のある声になってます(笑

がっ・・・まったく、この二人には、この凄みのある声も効果がなく・・・

Photo_4

かなりきつく怒っても・・・この態度・・・逆さまになって、思いっきりママを馬鹿にしています顔文字〓_m.gif!cid_part20_1290612670@maildeco.gifって言うか・・・楽しそう(汗

今日ね・・・パパが帰って来るんだよ~知らないよ~全部言いつけちゃうからね(笑